ごきげんいかがですか?
どうもうまくいかないこと、
ずっと考えているんだけど、
なんかできないこと、
ありませんか?
そういうときって、
もしかすると、
次のパターンのどれかになっていないかな?
と思います。
1)上位資質が弱み使いされている
2)上位資質を作動させていない
3)上位資質のニーズが満たされていない
これについて書いてみたいと思います。
●1)上位資質が弱み使いされている
これって、
たとえば、「回復志向」と「責任感」
という資質が高い人が
「この問題を解決できないのは、
自分のせいなんじゃないか」
と思って自分を責めがちになるとか、
前回、書いたように、
「目標志向」が高い人が
明確な目標を持てずにモヤモヤしている、
という場合がそうかな、と思います。
こういう場合は、
問題を解決できないのは
本当に自分のせいなのではなく、
自分が必要以上に、無意識に
問題解決を自分の責任だと思い込んでいただけ、
目標を持てないモヤモヤは、
自分が無意識に目標を持ちたい、
持たねば、と思っていただけ、
と気づくことが処方箋かと思います。
そう気づけるだけで、
そもそも、そう考えること自体が
ある意味”異常値”なんだと思えれば、
それだけで、
その考えを手放してもいい、と
思えるのではないでしょうか?
自分はいつも素敵な傘をさしているので、
今回もその傘をさして歩こうとしたけれど、
どうも進まない。
なぜだろうと思っていたら、
ここは、傘をさしていたら通れない
小さな入り口だった、
みたいな感じかな。
それに気づけば、
「あ、傘閉じよう」
と思えますよね。
その2以下はまた今度。