通所リハビリ 午後のクラブ活動
女性のご利用者様に大人気の手芸で、
金魚の飾りを作りました
とっても可愛いですよね
皆さん職員からの説明を聞いて、
真剣に取り組まれています
作り方はとても簡単なんです
三角形の発泡スチロールを準備します
お好きな布を準備します
発泡スチロールを布で包んだら、輪ゴムでとめます
目玉のシールを付けて 尻尾をハサミで整えます
リリアンの紐を通して、吊る下げました
完成で~す
金魚は幸せのお守り
赤い色は「魔除け」の色。災いを防ぐと言われております。
「可憐にみずみずしく人生を渡れるように」と願いを込めて
これからの暑い季節に、
ゆらゆらと泳ぐ金魚が
とても涼しげです
ランキングに参加しています。クリックで1票お願いします!
千葉県南房総市谷向166-1
介護老人保健施設 光栄館