-
#皇居一周~晩夏~皇居ランナーさんの頭上にて開花中の~エンジュ~内堀通り
(2012-08-23 09:48:07 | Weblog)
皇居一周内堀通りの東半分には、この... -
#皇居一周~晩夏~お堀で見つけた~ツキミソウのくせに昼も咲いている~ヒルザキツキミソウ
(2012-08-22 10:28:35 | Weblog)
あれっ、月見草って、黄色じゃなかっ... -
#皇居一周~晩夏~日比谷公園すずしげなデュランタ
(2012-08-21 12:10:05 | Weblog)
デュランタ(クマツヅラ科・ハリマツ... -
#皇居一周~晩夏 日比谷公園にボタンクサギ~知らなかった夏の花を発見!
(2012-08-20 10:34:55 | Weblog)
晩夏なのに、まだアジサイって、思... -
#皇居一周~千鳥が淵緑道にハマユウ~なんだか懐かしい花~
(2012-08-17 10:26:42 | Weblog)
あれ、こんな所に昔見たような花~っ... -
#皇居外苑~真ん中の木かも~の双頭の松~
(2012-08-16 11:25:43 | Weblog)
公園とかは、必ず中心になる木があるそ... -
#皇居二重橋~戦災から復興~67年めの夏~そして震災から~復興へ~
(2012-08-15 11:11:22 | Weblog)
#皇居~二重橋~先の戦災のコトは知ら... -
#皇居一周~晩夏~秋の七草のオミナエシ~日本の大地や人の心は変わったのか~
(2012-08-14 12:14:19 | Weblog)
オミナエシは、皇居東御苑に秋の七草... -
#皇居一周~晩夏~秋の七草のキキョウ~東御苑~二の丸庭園
(2012-08-13 11:44:43 | Weblog)
キキョウ(キキョウ科・キキョウ属)... -
#皇居一周~晩夏~ヤマトナデシコは日本女性を誉めたたえる言葉~
(2012-08-10 09:55:03 | Weblog)
日本のカワラナデシコは、河原だけじ... -
#皇居一周~夏~竹橋~皇居ランナー必見!気象庁前のフヨウ~!
(2012-08-09 10:48:49 | Weblog)
皇居ランナーさんが増えたためか、皇... -
#皇居一周~JR東京駅~八重洲口はヤン・ヨーステン河岸のあった所
(2012-08-08 11:13:26 | Weblog)
東京駅の八重洲口は、徳川家康の外交... -
#皇居一周 夏~はやっぱりひまわり!
(2012-08-07 09:51:35 | Weblog)
そうそう、夏の花の代表格っと言った... -
#皇居一周~夏~キリが実をつけています~
(2012-08-06 10:47:32 | Weblog)
桐の木(ゴマモハグサ科・キリ属)は... -
#皇居一周~夏~うす紫色が涼しげな愛の花~アガパンサス~
(2012-08-02 12:09:02 | Weblog)
アガパンサス(ムラサキクンシラン科... -
#皇居一周~夏~お正月の縁起物マンリョウの花~
(2012-08-01 15:09:03 | Weblog)
お正月の縁起物、マンリョウ(ヤブコ... -
皇居一周~夏~ひっそりと、アジサイ科のノリウツギ~清楚
(2012-07-31 11:59:39 | Weblog)
ノリウツギ「糊空木」(ユキノシタ科・... -
#皇居一周~夏と言ったら、放射線状のこの花、サルスベリ~
(2012-07-30 10:11:47 | Weblog)
サルスベリ(ミソハギ科・サルスベリ... -
#皇居一周~夏~ひとつの木にいろいろな花(七変化)のランタナ~
(2012-07-27 12:19:11 | Weblog)
ランタナは(クマツヅラ科)の中南米... -
#皇居一周~夏~一日花のムクゲ~
(2012-07-26 12:02:34 | Weblog)
ムクゲ~(あおい科)は なまえのや...