今日(もう昨日?)チビ達を連れて病院へ行った。
病院は、これで2回目だ。
1回目は ----- 生後30日、1ヶ月検診と虫下し
2回目の今日は ----- 生後50日、ワクチン接種と虫下しだ。
前回は、このハイキングボックスに何とか4匹納めて連れて行ったのに・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/51/030f03ce08301ff17deb2078ef31ddb9.jpg)
今回はもう・・・・まったくミチミチッ・・・!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/11/6d2b43f99c44e647732ed1056a88ba87.jpg)
おまけに以前より動き廻るので、入れても入れても、溢れ出て来る・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/aa/f0dbaa4c648eb72b7004e673baca4397.jpg)
猫鍋で言う、まるで『吹きこぼれ』状態ダッ・・・・・!!!
それでも・・・子犬達には申し訳ないが、何とか納まってもらい病院へと向う・・・・
病院は車で15分位の所だ。
病院でやっとフタを開けてもらい・・・・・
先生・看護士さん達から「カワイイ~~ッ!」とおだてられ・・・・
4兄弟が「フフフン!」・・・といい気になった所で・・・・・・
・・・・初めての試煉が待っていたッ・・・!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7a/8a93424d7ff2aadd5d9c48cdb4012883.jpg)
注射される“そら”
コイツら・・・・・「キャン!」とか鳴くのかと思ったら・・・
・・・・・・鳴かないのネッ!・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c7/cf356b2ee79fecacb9571781261bd9eb.jpg)
注射される、“もしかしたらキヨノスケ”
待ち合い室で他の犬に覗かれても、シッポを振って平気みたいだったし・・・・
なかなかの度胸ダッ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cc/73c0458543901445dab63edc1e777aa5.jpg)
注射される“よんこ”
ワクチンは、私達の地方では5種・8種が一般的である。
しかし、8種の方で追加されるワクチンの中には、時に副作用が出ることがあると
以前聞いたことがあり、うちは小梅の時からずっと5種をしていただいている。
先生に相談した所、私達の地方では、ほとんどその病気は発生していないので
充分だろうと言われた。
私には、わずか数%の発生率の病気より、万が一、ワクチンが合わなかった時の
副作用の方がよっぽど怖い・・・・・
でも・・・・・
2回目のワクチンをする時は、もう我が家にはいないんだナァ~・・・・・
帰宅した後4兄弟は、しばらくはハイテンション状態で・・・・
・・・・“よんこ”から睨まれ・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3b/69320d997bd411988268a36dfb7d34d9.jpg)
“もしかしたらキヨノスケ”(“さんた”)から悪態をつかれたが・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8d/0debd7eea59479aea3d52dc3dbebb7c3.jpg)
なぜ私の指は“V”なのか?・・・・我ながら、まったく意味不明・・・・??!
しばらくすると、やはり疲れていたのだろう・・・・・
言うことを言ったら、満足したのか・・・・
静かになったなぁ~・・・と思ってふと見ると・・・・
・・・・皆さん、爆睡なさってた・・・・!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/95/ec10d7ccc80aa0521346d4a0e897fa64.jpg)
みんな、えらかったナッ・・・・・お疲れサンッ!!!・・・・
![にほんブログ村 犬ブログへ](http://dog.blogmura.com/img/dog88_31.gif)
ランキング登録してみました・・・・
付き添いの小梅母さんは、今日は余裕ッ!デカイ顔すんなヨッ!・・・
今日もクリックお願いします!
病院は、これで2回目だ。
1回目は ----- 生後30日、1ヶ月検診と虫下し
2回目の今日は ----- 生後50日、ワクチン接種と虫下しだ。
前回は、このハイキングボックスに何とか4匹納めて連れて行ったのに・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/51/030f03ce08301ff17deb2078ef31ddb9.jpg)
今回はもう・・・・まったくミチミチッ・・・!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/11/6d2b43f99c44e647732ed1056a88ba87.jpg)
おまけに以前より動き廻るので、入れても入れても、溢れ出て来る・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/aa/f0dbaa4c648eb72b7004e673baca4397.jpg)
猫鍋で言う、まるで『吹きこぼれ』状態ダッ・・・・・!!!
それでも・・・子犬達には申し訳ないが、何とか納まってもらい病院へと向う・・・・
病院は車で15分位の所だ。
病院でやっとフタを開けてもらい・・・・・
先生・看護士さん達から「カワイイ~~ッ!」とおだてられ・・・・
4兄弟が「フフフン!」・・・といい気になった所で・・・・・・
・・・・初めての試煉が待っていたッ・・・!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7a/8a93424d7ff2aadd5d9c48cdb4012883.jpg)
注射される“そら”
コイツら・・・・・「キャン!」とか鳴くのかと思ったら・・・
・・・・・・鳴かないのネッ!・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c7/cf356b2ee79fecacb9571781261bd9eb.jpg)
注射される、“もしかしたらキヨノスケ”
待ち合い室で他の犬に覗かれても、シッポを振って平気みたいだったし・・・・
なかなかの度胸ダッ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cc/73c0458543901445dab63edc1e777aa5.jpg)
注射される“よんこ”
ワクチンは、私達の地方では5種・8種が一般的である。
しかし、8種の方で追加されるワクチンの中には、時に副作用が出ることがあると
以前聞いたことがあり、うちは小梅の時からずっと5種をしていただいている。
先生に相談した所、私達の地方では、ほとんどその病気は発生していないので
充分だろうと言われた。
私には、わずか数%の発生率の病気より、万が一、ワクチンが合わなかった時の
副作用の方がよっぽど怖い・・・・・
でも・・・・・
2回目のワクチンをする時は、もう我が家にはいないんだナァ~・・・・・
帰宅した後4兄弟は、しばらくはハイテンション状態で・・・・
・・・・“よんこ”から睨まれ・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3b/69320d997bd411988268a36dfb7d34d9.jpg)
“もしかしたらキヨノスケ”(“さんた”)から悪態をつかれたが・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8d/0debd7eea59479aea3d52dc3dbebb7c3.jpg)
なぜ私の指は“V”なのか?・・・・我ながら、まったく意味不明・・・・??!
しばらくすると、やはり疲れていたのだろう・・・・・
言うことを言ったら、満足したのか・・・・
静かになったなぁ~・・・と思ってふと見ると・・・・
・・・・皆さん、爆睡なさってた・・・・!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/95/ec10d7ccc80aa0521346d4a0e897fa64.jpg)
みんな、えらかったナッ・・・・・お疲れサンッ!!!・・・・
![にほんブログ村 犬ブログへ](http://dog.blogmura.com/img/dog88_31.gif)
ランキング登録してみました・・・・
付き添いの小梅母さんは、今日は余裕ッ!デカイ顔すんなヨッ!・・・
今日もクリックお願いします!