小梅が我が家へ来てしばらく経った頃、気になることがあった。
元気よく遊んでいるのだが、なんだかシックリ来ない・・・
今まで飼っていたコと何かが違う・・・この違和感はなんだ?!!!
そういえば・・・
遊びに誘ってもイマイチのりがよくない気がするし・・・

名前を呼んでもウザそうな顔をする・・・

そうだ・・・!!!こいつは目を合わせない!!!!
以前飼っていたコ達は、こちらの目を見て一生懸命意志を伝えてきたし、
うれしい時にはとびきりの笑顔を見せてくれた。
なめた奴メッ・・・!
考えた・・・
これはきっと、まだ私達に心から気を許してくれていない証拠だ。
信頼していないから、言うことも聞こうとしない・・・
今まで犬で、こんなコト、悩んだことなかったナ~・・
すぐに仲良くなって当たり前だったもんネェ~・・・
ジャックラッセルテリアの一筋縄ではいかない一面を、
思い知らされた気がした。
それなら、まずは私達のことを好きになってもらえるよう、ガンバロー!!
躾は、それからだ・・・!
その日から、小梅のダイスキ
になるべく、
テンションも高くして、とりあえず、とことん遊ぶことにした。
ちょうどタイムリーに、TVで犬のアイコンタクトの練習をやっていた。
いろんな方法があると思うが、その時やっていたのは、
自分の顔の前に人指し指をたて、
「Watch me(ウォッチ・ミ-)!」・・・と声をかける。
犬がちゃんとこちらを見たらエサを与える・・そんな方法。
我が家は夫婦とも“That´s Japanese!!”
・・とでも言うべきタイプの人間で、
英語で指示を出すなんて、とてもこっぱズかしくて出来ない。
そこで、“Watch me(ウォッチ・ミ-)”のところを
“こっち見ぃ~!”に替えて指示することにした。
結果!ジャァ~~ァン!!
おかげさまで今は、こんなとびきりの笑顔も見せてくれるようになったし

遊びにも、こんなに激しくからんでくれるようになった。

多少、ヘラヘラと、締りのない顔の犬になったが・・・

・・・で、肝心のアイコンタクトの方はというと・・・
・・・って!お前・・・無視かいっ・・・!!!
あいかわらず、自分の気の向いた時にしか言うことは聞きません・・
ジャックラッセルテリアの躾は難しい・・・


ランキング登録してみました・・・・よろしければポチッと願います!
元気よく遊んでいるのだが、なんだかシックリ来ない・・・

今まで飼っていたコと何かが違う・・・この違和感はなんだ?!!!
そういえば・・・
遊びに誘ってもイマイチのりがよくない気がするし・・・

名前を呼んでもウザそうな顔をする・・・

そうだ・・・!!!こいつは目を合わせない!!!!
以前飼っていたコ達は、こちらの目を見て一生懸命意志を伝えてきたし、
うれしい時にはとびきりの笑顔を見せてくれた。
なめた奴メッ・・・!
考えた・・・
これはきっと、まだ私達に心から気を許してくれていない証拠だ。
信頼していないから、言うことも聞こうとしない・・・
今まで犬で、こんなコト、悩んだことなかったナ~・・
すぐに仲良くなって当たり前だったもんネェ~・・・
ジャックラッセルテリアの一筋縄ではいかない一面を、
思い知らされた気がした。
それなら、まずは私達のことを好きになってもらえるよう、ガンバロー!!
躾は、それからだ・・・!
その日から、小梅のダイスキ

テンションも高くして、とりあえず、とことん遊ぶことにした。
ちょうどタイムリーに、TVで犬のアイコンタクトの練習をやっていた。
いろんな方法があると思うが、その時やっていたのは、
自分の顔の前に人指し指をたて、
「Watch me(ウォッチ・ミ-)!」・・・と声をかける。
犬がちゃんとこちらを見たらエサを与える・・そんな方法。
我が家は夫婦とも“That´s Japanese!!”
・・とでも言うべきタイプの人間で、
英語で指示を出すなんて、とてもこっぱズかしくて出来ない。
そこで、“Watch me(ウォッチ・ミ-)”のところを
“こっち見ぃ~!”に替えて指示することにした。
結果!ジャァ~~ァン!!
おかげさまで今は、こんなとびきりの笑顔も見せてくれるようになったし


遊びにも、こんなに激しくからんでくれるようになった。

多少、ヘラヘラと、締りのない顔の犬になったが・・・


・・・で、肝心のアイコンタクトの方はというと・・・

・・・って!お前・・・無視かいっ・・・!!!
あいかわらず、自分の気の向いた時にしか言うことは聞きません・・

ジャックラッセルテリアの躾は難しい・・・



ランキング登録してみました・・・・よろしければポチッと願います!
皆さん、ホントにすぐに訪問してくださって感謝デス!
まっちゃんさんは、ブロークン好みだったのですか?
さくらちゃんって、スムースっぽくなかったっけ?
問題発言デス!さくらちゃんに言い付けてやる!!
リンクは、こんなでよろしければどうぞ貼ってやって下さいマセ!
私からは、もう少しお勉強してから貼らせて下さいね。
ホントにこちらこそ楽しませていただいています。
呉に来られたんですか?いい味の田舎だったでしょ?
大和って、なんだか男のロマンを掻き立てるみたいですね。
シオ家はご旅行好きなのかしら?
結構あちこち行かれてますよねぇ~
これからもよろしくお願いします!
こちらこそいつも楽しませていただいています!
pecoさんも、最初は緊張されたのですか?
私は、いつ慣れることやら・・・
こっち見ぃ~!の「That"s Japanese!」世代は、
慣れるのに時間がかかりそうですヨ。
・・・で、リンクって、そちらでできるんですよね?
(あらっ!なんて無知?!)
それならどうぞ貼ってやって下さい。
こちらでは、まだ少々無理みたいなので・・
アナログ世代の私は、戸惑うことばかりデス!
早速、ちょっとばかしそちらのブログを
のぞかせていただきました。
そらちゃん、色白(?)のなかなかのハンサムくんですネ!
今度、ゆっくりお邪魔させて下さい!
ガンバリマス!
小梅ちゃん、想像どおり可愛いです。
しかも、まっちゃんの好きなブロークン
これから小梅ちゃんが沢山見れるのが
楽しみです。
早速ですが、リンク貼らせて頂いて
よろしいでしょうか。
どんなジャックちゃんかなぁと、思ってました。ふわふわの美人ちゃんですね。
表情が豊かで、これからも、色んな小梅ちゃんの姿が見れそう。楽しみにしてます。
広島だったんだ。去年の春、行きましたよ。
夫の趣味につきあって、大和ミュージアム見て、大和のロケセット見て、潜水艦を見て、尾道ラーメン食べました。
シオは、お留守番でした。
そうでしたか~、私も最初に始めた時はえらく緊張したものです。でもでも、写真もいっぱいだし、何より文章がたのしいです♪
「こっち見ぃ~」は爆笑でしたぁ。またちょくちょく寄らせて下さいね。
あ、リンク貼っていいですか??
さくらちゃんのブログからおじゃましました。
ジャックラッセルテリア2歳・牡のそら君と
暮らしているそらのママと申します。
小梅ちゃんのブログはとても楽しいですね♪
ブログを続けるのは大変かもしれませんが
頑張ってください。
また、遊びにきま~~す。