シュリンプ王国 ※注1) に、うジャック参加者達からいただきものが集まった。
皆、素敵に洒落のわかる方達らしいッ・・・
シュリンプ王国全国うまいもの展ッ?!
◆ まず、きびだんごの国(岡山)からは・・・・・

麻彩家の皆様、ありがとうございました!

もちろん・・・・きびだんご!!

かつての祖先の逸話を思い、言ってみる母犬ッ
いやッ・・・やめておこう!
団子一つで買収される君らだ・・・いざとなったら裏切りそうだッ!
ということで、鬼退治には行かない飼い主達だけで
おいしくいただきました!
◆ めんたいこの国(福岡)からは、明太子づくしの品々・・・・・

凛家の皆様、ありがとうございました!

(上から:明太子味じゃがりこ、明太子お茶漬け、明太子味いわしせんべい、お饅頭、本物の明太子)
明太子好きの我が家は、すべておいしくいただきました!
特に、生の明太子は絶品でしたッ!!
すべてをめんたいこ味で揃えた、この “ひたむき家族” は
広島に滞在中も・・・もちろん、ひたむきッ!
日帰りにもかかわらず、なんとッ

うジャック前に2件(昼食?!)、うジャック後に2件(夕食?!)
・・・の計4件、お好み焼き屋をはしごして帰ったそうだッ!!
広島風には、そばが入るのでなかなかのボリューム!

4食のお好み焼きは、このかわいいレディ達の腹のどこに消えていったのか・・・?!
なんと、ひたむきッ!!
どんだけお好みが好きなんだッ!!
いくら博多に行っても、きっと一日ラーメン4食は食えませんッ
◆ 隣国なぎさ王国 ※注2) の哲クンちからは、骨付きカルビと哲ハハ手作り砂ギモ・・・・・

哲家の皆様、ありがとうございました!

お手紙が添えてある・・・・・

いえッ・・・
謝ることはあっても、決してお礼を言われることはないかと・・・・
いつも勝手に哲ボールで遊ばせていただいてるのは、小梅デスッ
親子よ・・・・感謝して食べるが良い。

もちろん、うまいなッ・・・・

メタボン小梅のボディラインに気をつけながら、大事に
食べさせていただいてますッ・・・・

◆ 鹿の国(奈良)からは、「今年はこれは外せんでしょうッ!」の
“ 遷都くんクッキー” とご当地ポン酢、素敵なワンコグッズの数々・・・・・

トランプ飼い主ハルさん、ありがとうございました!

なんと・・・・このフリスビー、折り畳めますッ!

当然、翌日のお散歩からバッグに忍ばせているのは言うまでもない。
大事に、楽しく使わせていただきますネッ!
皆様・・・お心使い、ホントにありがとうございました!!

※注1)シュリンプ王国・・・地名に「海老」のつく我が町。「海老園(エビエン)」と書いて「カイロウエン」
※注2)なぎさ王国・・・・・シュリンプ王国の隣町。「なぎさ公園」という気持ちいい公園がある。
犬をヘロヘロにすることがモットーの我が家のお散歩コースの一つ。(やや遠し!)
にほんブログ村
皆様のお心使いに感謝!感謝!いつも思うのは、広島らしいお土産ってなんだッ?!
もみじ饅頭は格別うまいって訳じゃないしねぇ~・・・・
皆さんの住んでる場所には、自慢のお土産がありますか?
今日もクリックお願い致します。
皆、素敵に洒落のわかる方達らしいッ・・・

シュリンプ王国全国うまいもの展ッ?!
◆ まず、きびだんごの国(岡山)からは・・・・・

麻彩家の皆様、ありがとうございました!



もちろん・・・・きびだんご!!

かつての祖先の逸話を思い、言ってみる母犬ッ

いやッ・・・やめておこう!
団子一つで買収される君らだ・・・いざとなったら裏切りそうだッ!
ということで、鬼退治には行かない飼い主達だけで

おいしくいただきました!
◆ めんたいこの国(福岡)からは、明太子づくしの品々・・・・・

凛家の皆様、ありがとうございました!



(上から:明太子味じゃがりこ、明太子お茶漬け、明太子味いわしせんべい、お饅頭、本物の明太子)
明太子好きの我が家は、すべておいしくいただきました!
特に、生の明太子は絶品でしたッ!!
すべてをめんたいこ味で揃えた、この “ひたむき家族” は
広島に滞在中も・・・もちろん、ひたむきッ!
日帰りにもかかわらず、なんとッ


うジャック前に2件(昼食?!)、うジャック後に2件(夕食?!)
・・・の計4件、お好み焼き屋をはしごして帰ったそうだッ!!
広島風には、そばが入るのでなかなかのボリューム!

4食のお好み焼きは、このかわいいレディ達の腹のどこに消えていったのか・・・?!
なんと、ひたむきッ!!
どんだけお好みが好きなんだッ!!
いくら博多に行っても、きっと一日ラーメン4食は食えませんッ

◆ 隣国なぎさ王国 ※注2) の哲クンちからは、骨付きカルビと哲ハハ手作り砂ギモ・・・・・


哲家の皆様、ありがとうございました!



お手紙が添えてある・・・・・

いえッ・・・
謝ることはあっても、決してお礼を言われることはないかと・・・・
いつも勝手に哲ボールで遊ばせていただいてるのは、小梅デスッ

親子よ・・・・感謝して食べるが良い。

もちろん、うまいなッ・・・・

メタボン小梅のボディラインに気をつけながら、大事に
食べさせていただいてますッ・・・・



◆ 鹿の国(奈良)からは、「今年はこれは外せんでしょうッ!」の
“ 遷都くんクッキー” とご当地ポン酢、素敵なワンコグッズの数々・・・・・

トランプ飼い主ハルさん、ありがとうございました!



なんと・・・・このフリスビー、折り畳めますッ!


当然、翌日のお散歩からバッグに忍ばせているのは言うまでもない。
大事に、楽しく使わせていただきますネッ!
皆様・・・お心使い、ホントにありがとうございました!!




※注1)シュリンプ王国・・・地名に「海老」のつく我が町。「海老園(エビエン)」と書いて「カイロウエン」
※注2)なぎさ王国・・・・・シュリンプ王国の隣町。「なぎさ公園」という気持ちいい公園がある。
犬をヘロヘロにすることがモットーの我が家のお散歩コースの一つ。(やや遠し!)

皆様のお心使いに感謝!感謝!いつも思うのは、広島らしいお土産ってなんだッ?!
もみじ饅頭は格別うまいって訳じゃないしねぇ~・・・・
皆さんの住んでる場所には、自慢のお土産がありますか?
今日もクリックお願い致します。
いつも楽しく拝見してます。
全国うまいもの展 デーパート顔負けですね。(笑)遷都君クッキーいいですね。
広島のお土産って、ついついもみじ饅頭を買ってしまいがちですよね。
こっちサイドは、いかにも過ぎて「どうかな?」と思っちゃうんですけど、相手は「これがあの有名な…」と、結構うれしいそうですよ。
味よりも、その土地の香りがするものの方がいいのかな~。
さすがですなっ
みなさん郷土愛にあふれていらっしゃるっ
そうだな~まめ家が参戦したら・・・
・・・埼玉??????
・・・・・・・やべっ
埼玉のご当地ってなんだ??
野菜しか思いつかん・・・(汗)
そうだ、強引にレッズグッズ、だな(笑)
きびだんご。
まさにその通りっ
まめも簡単に裏切りを続けて・・・しまいにはどっちについてるのかわからなくなりそうだわ(笑)
ありませぬ(!)
我が家、福岡が父の実家ですが、仕事で行くことはあっても
なかなかプライベートで行くことがないのです。
でも、土産の物色には余念がなく、明太高菜茶漬けは
私のここ最近のハマリものです!美味いですよね。
明太ずくし、確かにひたむき。ってか、お好み焼きどんだけ
食べて帰られたんですか!?ビックリしました。
折りたたみのフリスビーも気になります。色んなものが
あるんですねぇ~。
岡山もあまり変わりませんけどね~~。 他に思いつきませんもん・・・。
ちなみに広島から買って帰るお土産は私の周りではダントツに「川通りもち」が人気です^^
あと、私は自分が食べる為に「宮島さん」を買って帰ります^^
それから、里帰りした時必ず食べたい”むさし”の「から揚げ弁当」!! うまうまです^^ ああ、そういえばうちの実家の近所でいつも食べてたお好み焼きやさんがやめちゃったんです・・・。 また、美味しいお好み焼きやさん教えてください^^
あつあつ炊きたてご飯にポンっと乗っけて。あ~夢みそう。
実は、実家の両親がこっちへ来るとき一度明太子を持ってきてくれたことがあるんです。渡英時期は冬を選び、冷凍の明太子をどこぞ本場から取り寄せて、厳重に保冷パックにつめて持ってきました。日本を発って15時間後くらいに到着したとき、明太子は解けていましたが、まだ冷たいままでした。このときの明太子は涙が出るほど美味しかったです。
そして、広島お好み焼き!
去年、広島を訪れる予定がブタ風邪の為キャンセルとなり、楽しみにしていた広島お好み焼きも食べ損ねたのでありました。私達も朝昼晩お好み焼き食べられると思います。(とくに、旦那はお好み焼き好きですからねぇ。ラーメン、カレー、お好み焼き、餃子が大好物ですから。)
みなさんに親しまれている小梅ははさん、小梅ちゃん、小春ちゃんの人柄 犬柄!
茨城ですと やはり納豆! それと干し芋、メロン・・・かなあ~
ここはデパート特設会場か?^^
いいなぁ。
10の解説より1個の現物です、我が家はヽ(*^^*)ノ
広島うじゃっくに全国各地から参加者が集まり、全国の物産展が並ぶ日も近いな~。
ハルさんのお土産の旭ポン酢・・庶民には入手できません(汗)。
旨いもの博、G.W.にどこかのデパートでやってそうな感じですね(笑)
我が家は一応横浜(の端っこ)なので、やはり崎陽軒のシュウマイでしょうか?
地元民としては大して惹かれませんが、東京の従姉はお気に入りのようですよ。
あと鎌倉の鳩サブレね。たまに食べると幸せです♪
フリスビー、いいな~。くーごんは食べちゃうけど(汗)