JACKな毎日!

ジャックラッセルテリア小梅・小春親子の徒然なる日常!

花より○○~ 住吉堤防敷 ~

2010-04-14 | お出かけ
もう先週の話であるが・・・・
今年も、隣町・廿日市の住吉堤防敷の桜が満開を迎えた。



ここは、我が家からは車ですぐ・・・
普段からもお散歩でよく来る場所だ。
なので、改めて「お花見」とかしこまることなく、毎年、気楽に花を楽しんでいる。

この時期、ここは見事な桜のトンネルをつくる。



今年も美しい花を咲かせた。

 

犬は犬なりに楽しげで・・・・



一見、まるで花を愛でているかのような風情であるが・・・・

 

所詮は・・・・花よりダンゴッ!


この先で行われているバーベキューのニオイに敏感に反応する親子

・・・・花よりカモッ!



・・・・花よりマーキングッ・・・・な、



・・・・自由気まま親子であった。



それでもちょっとは反省し・・・・
改めて、桜に日本の心を感じたところで・・・・



帰路につこうとするや・・・・



「帰らないッ!」とゴネる犬が現れるッ



ここで小梅と桜を見るのも、もう5回目・・・・
小春とは3回目だ。

それぞれの年に、それぞれの想い出がある。
小春・・・・今年も楽しかったかい?



また来年も、皆で元気に見れるといいナッ・・・・




にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへにほんブログ村

ちょっと遅れてしまった広島の桜便り 
早く記事にしなくちゃ桜の季節が終わっちゃうッ・・・と慌ててUPの
のろまな小梅ブログに「遅いよ!」のクリックお願い致します。


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケイトママ)
2010-04-14 08:07:49
広島の桜も立派で綺麗ですね~。
桜のトンネルもロマンチック!
今週はもう散り始めてるのかな?
うじゃっくとトラちゃんの里帰り
楽しく読ませていただきました~♪
無事何事もなく楽しいうじゃっくのようでしたね。お疲れ様でした。
同じジャック飼い同士って
会ったこともないのに会ったとたん
なんだか同志って感じがするんですが。
トラちゃんとは何度か会ってますが
私にはそんな笑顔を見せてくれなかったなぁ。
可愛いお顔は向けてくれますが。
ところでいまさらですが
隣国なぎさ王国ってどこですか?(*^_^*)
返信する
Unknown (ひまわり)
2010-04-14 12:11:22
先日はありがとうございました。
今までで一番小梅ちゃん小春ちゃんに交じれて‥
嬉しかったデスー☆(笑)
ツーショットの写真 いつも見れるようサイドボードの上に飾っています^^

そうそう!
そこ いつも車で通るだけですけど見事な桜並木ですよね~~
小梅ちゃん 小春ちゃんカワイイわん♪
やっぱ女の子だね!とっても桜が似合ってる~(o^∀^o)

ピットは何があろうとも花よりダンゴだな!


返信する
Unknown (まめまま)
2010-04-14 23:13:32
なんとっ
花をめでる心があるのですか!?
・・・まめには皆無なのに~(笑)
まったくもってスルーした我が娘。
もちろん「花より団子」なのは明らかですがね。
結局我が家は「花見」ならぬ「まめ見」で終わったのです、今年も・・・
返信する
Unknown (peco)
2010-04-15 00:00:52
ふぉふぉっふぉ。花より団子はワンコの特権。
これは仕方ないですよね~。
しかし、見事な桜のトンネルが自宅からすぐの所に
あるっていうのが羨ましい限りです☆
そりゃ~、春ちゃんも帰りたくないよねっ。
返信する
Unknown (小梅はは)
2010-04-15 11:54:08
○ケイトママさんへ
東京での生活は、もう落ち着かれましたか~?
「ケイトちゃんの乱」も無事終了し、晴れて関東ジャックの仲間入ですね!
こちらもなんとか無事終了!遅ればせながら、うジャックの楽しさを実感しました!
なぎさ王国はですね、我が家の隣町でなぎさ公園という大きな公園がある街です。
この公園が広くて気持ちいいのです。
夕方のお散歩はクタクタにさせることがモットーの我が家では、川向こうの
なぎさ王国まで越境します。
なので、こちらにもお散歩仲間がいるという訳です。

○ひまわりさんへ
こちらこそ、こちらこそです!!
レンちゃんに会えたのも嬉しかったです!
彼女にはまだまだずっと元気でいてもらいたいものですね!
お預かりした写真、皆さんへお渡ししました。
カメラ持っていかれてなかった方も多くて、大変喜ばれていました!
皆様より「ありがとうございました!」とのことです。
ここの桜、綺麗ですよね~。我が家は図書館に行ったついでによくお散歩します。
(ズルしてそのまま駐車場利用!)
あと近くのジュンテンドーに買い物に行った時とか・・・
運よくグランドが空いていれば、サッカーもできるしね!
小春とピット君のツーショットは可愛いですよね~♪
私もお気に入りの一枚です ?

○まめままさんへ
花を愛でる心は、ちょっと飼い主のやらせが入ってるかもしれません!
(花部分を指して、指して、強制的関心を向かせる!)
天然サラダバーには自主的関心いっぱいなのになぁ~・・・
花見客が多いこの時期、犬連れだと花より犬に注意いっちゃいますよね?
なんたって誘惑多いからッ・・・「犬見」になるカモね~♪

○pecoさんへ
天然サラダバーは好きなのに、なぜ花には無関心なのだろう?
(やっぱ食べられないからかッ?)
我が家は犬飼うために選んだ訳ではないですが、結構、お散歩コースには
恵まれた立地条件なんです。
この時期、いつものお散歩コースのお山も桜でいっぱいになりますしねぇ~。
我が家の犬・・・なんで帰ると言うといつもゴネるんだろう?
どれだけ外が好きなんだッ!!
返信する
Unknown (のりんこ)
2010-04-15 16:21:59
見事な桜のトンネルですね!
近所にあるなんてうらやましいです。

小梅&小春ちゃんは花より団子&カモ&マーキングですか(笑)

チャイは花よりボールかなぁ。

来年も再来年もまだまだたくさん桜、見れるよ~♪





返信する
Unknown (sumire)
2010-04-15 20:53:10
小梅ははさん、ひまわりさん、先日は楽しいひとときをありがとう。
写真もありがと。
また、たくさんのジャックに会えてよかったわぁ。

ピットくん、洋服脱いだらみるくとよく似てる! あっ、ピットくんのほうがぜんぜん性格いいけどね。
りんちゃんは風格があるなぁ。みるくも一目おいてましたね。(笑)

小梅ちゃんや小春ちゃんのように、みるくも少しは落ち着きが出ればいいんですけどね。

桜の堤、ゆったりと花見ができてよかったですね。
我が家が行くときはいつも人と犬でごった返してます…


返信する
Unknown (あさぴょん)
2010-04-16 09:48:15
桜のトンネル見事ですね!
天気も良くて青空で綺麗なピンク色♪
私たちは嬉しいけどワンコはやはり無関心ですよね^^;
でも「花より団子」は私もですけどね^^

桜の時期は短くてお散歩の度にシミジミしますが
来年も一緒に・・・と思うのはみなさんも一緒ですね☆
返信する
Unknown (小梅はは)
2010-04-16 19:28:03
○のりんこさんへ
今の家、犬飼うために選んだ家ではないのですが、結構、お散歩コースには
恵まれてます。人間は季節を感じる場所が癒されますが、
ワンコは
走り回れる(広い!)場所の方がいいみたいです。
小梅もボールがあれば、花よりボールかな?
いじきたない小春は、何があろうと花より団子です!

○sumireさんへ
こちらこそ、どもどもでしたッ!
集金忘れが、思わぬ嬉しい再会になりました。
みるくちゃんとピット君、裸(?)になると似てましたね?
体格もほぼ同じ位だし・・・ジャンボラッセル飼い主には、羨ましいサイズです。
我が家、やんちゃさがなくなっただけで落ち着きは・・・?デス!
気の強いさだけは増加してますので、困りもんです。
みるくちゃんはまだまだやんちゃで可愛いヨ~!
みるくちゃんのガウにはあまり悪意を感じないです。
いい子です!!

○あさぴょんさんへ
まるる家も、春を感じにたくさん出かけられましたね!
人間は気持ちイイもんですが、ワンコはやっぱ花より団子か、花より広場ですよね?
あさぴょんさんは、桜には団子よりビール?
桜を見る度、1年の季節の流れを感じます。
ワンコを飼い出して、余計に感じるようになりました。
このコ達の短い一生、少しでも沢山一緒に桜を見たいですねぇ~。
返信する
Unknown (memo)
2010-04-16 22:18:47
わあ~きれいな桜ですね!
感動!!
こんなきれいなお花見スポットが近くにあると毎年 楽しみですね~!
歳を重ねるごとに 桜の花に感動しちゃうのはなぜかなあ~?

我が家のワンズたちは どうも花見には縁がないようで・・・
桜の花の下で記念撮影もさせてくれません(--)
花より遊びですね(^^)
返信する
Unknown (小梅はは)
2010-04-19 16:10:38
○memoさんへ
まずは、桜との愛犬の写真撮影おめでとうございます♪
まだコメ残せてないですが、昨夜、親子のハイパーな様子を
笑いながら拝見させていただきました!
ぶらさがってたの、マリンちゃんですよねぇ~?
うふふ・・マリンちゃん、ジャックらしい~♪
まだまだ子供達には負けてられませんよね!

我が家、お散歩コースには恵まれてるんです。
桜・・・満開時は圧倒される程の美しさなのに、散る時はあまりに潔い・・・
そのはかなさゆえ美しい?
そのことがわかるのは、人間もやっぱ歳を重ねることが必要なのでしょうか?
私もわかる大人になりました!
返信する

コメントを投稿