







骨折から始まり、パカパカと過ぎていった馬年



できれば今年は・・・
羊のようにメエメエと

道草いっぱい喰いながら

のんびりと。。。のんびりと。。。
いけたらいいなと思っています

(誰ですか?アンタ、それ以上まだのんびりする気か?とおっしゃるのは。。。笑)
少なくとも、母犬のごとく羊の皮をかぶったオオカミにはなるまいぞ(笑)
ということで、今年も多分まったりな小梅ブログをよろしくお願いいたします!


2015年が皆様にとって素晴らしい一年でありますよーに

※2015.1/1、0時ちょうどに予約送信したつもりが、なんと2014.12/31になっていた!!ビックリ!
自分のおまぬけさにつくづくあきれた2015年の始まりでした(笑)2015年付けで再送信しまーす

今年もよろしくお願いします。
昨年は偶然の出会いがあり、広島うじゃっくに参加させてもらっていい思い出ができました。
今年もブログ楽しみに訪問させていただきますね。
小梅ちゃん、小春ちゃんと共に楽しい幸せな1年になりますように!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年も お会いできたら良いな♪
などと願っております。
飼い主もワンコも 元気に1年を
過ごしましょう!
あけましておめでとーございます!
こちらこそ、昨年は偶然の出会いからりん&ルーク&おとめ家と
お知り合いになれ、とってもhappyでした!
今年もまたどこかでお会いできるといいですねー♪
今年もよろしくお願いいたします!
○すもも母さんへ
あけましておめでとーございます!
ハイ、今年もどこかでお会いできるといいですねー♪
このところ少し体調がいいので、今年は頑張って一人で
総会に参加しようか、などと密かに検討ちう!
お互い今年も楽しいジャックライフを!
今年もヨロシクお願いいたします!
今年はとりあえず骨折はしてないようね(笑)
でも新年早々さっそくやっちまったね。
本当、羊のようにはるおもちょっとは大人しくなってほしいものだわ。
総会頑張って一人で??それは無茶ぶりなような気がするよ。
今年もよろしくね。木曜倶楽部もたくさんできるといいね。
今年もよろしくお願いしま~す!!
我が家は両親が予定より1日早く来てしまったんで、掃除しながら正月の準備と
バッタバッタでした~
昨日と今日は疲れきったまぶと(爆w)まったり
過ごしております
小梅母さんは体調いいんですかぁ~いいなぁ~
私は今年も回復しそうにないなぁ(T_T)
まぁ、付き合っていかないといけないから
ぼちぼちやっていこ~
まぶも年で疲れやすきなってきてるから
無理せずまぶが楽しい範囲でやって行きたいと
思いまぁ~す
年末の散歩はスリリングで楽しかったです♪
雨あり雪ありで(爆w)
まぶが妙に張り切ってた姿も笑えました!
では、今年もお互い仕事大変そうですが
頑張りましょう!!
今年もよろしくおねがいします。
小春ちゃん、ぜんぜん違和感ないです。
なんでっ!!
もしかして本当は羊だったのか??。。。
思わず声が出てしまいました。(^○^)
年を重ねるたびに1年が早いこと、早いこと、
ゆっくりのんびり過ごせたらいいですね。
今年もよろしくお願いします。
遅ればせながら、あけましておめでとーございます!
ハイ、骨折はしてませんよ!
が、メールでまたポンスーはかましましたが(笑)
はるおさんはきっと、小梅と同じで羊の皮をかぶった。。。
って言われるよ(笑)
はるおさんは存在自体で皆に笑いを届けてくれるので、
今年もそのままでヨロシイのです!
今年もヨロシクです!!
○まぶ母さんへ
遅ればせながら、あけましておめでとーございます!
正月って普通の休みより疲れるよねー?
年末は年末でバタバタして、新年は新年で実家の挨拶やら
オサンドンやらに追われて。
若い時の正月休みは好きなことができる長い休みだったのにナー。
体調はいいってことはないのですが、うまくつきあっていく
方法を見つけた感じ?
体中が痛くなる私の場合は、サプリとただひたすら毎日のストレッチ(笑)
1年がかりだったけど、ずいぶんと楽になりました。
でも、さぼるとすぐ戻るよ(笑)なので、マジメに継続!継続!
まぶ散歩ネタは大事に暖めてます(笑)
そのうち忘れた頃に記事にします。
今年もよろしくお願いします!
○まっちゃんへ
遅ればせながら、あけましておめでとーございます!
私も時々思います。。。このコ、羊だったっけ?と(笑)
同じ犬種のはずなのに、小梅は全然見えないんですけどねー。
今年もよろしくお願いいたします!
○アンママさんへ
うわーー、お久しぶりです♪♪
あけましておめでとうございます!!
見た目的にも、キャラ的にも、羊問題ナッシングでしょ?!(笑)
ってか、羊・ネズミ・キツネ・カンガルー・・・
顔の細い動物はすべて小春に見えてきます。なんで?(笑)
そうそう、歳をとるごとに1年のなんと早いこと!
1年の長さは自分の年齢分の一に感じるそうですよ。
ってことは、5歳児に比べたら私の1年は1/10。
25歳と比べても1/2。。。早いはずダーー(涙)
早く感じないためにも、のんびり過ごすのは私の希望的目標です(笑)
今年もよろしくお願いいたします!