先週は、『土用の丑の日』がありました。
皆様、ウナギは食べましたか?
この時期ウナギを食べるのって、あの江戸時代の発明家・平賀源内サンが
考えたことらしいです。

夏場の売り上げ不振に悩んだ鰻屋さんが源内サンに相談したところ
『丑の日』に『う』のつく『うなぎ』を食べよう♪
・・・みたいなコピーが出てきて、それが当たったそうだ。
言うならば、ウナギ業界の販売戦略!
バレンタインのチョコみたいなもん?
源内サン、優れた発明家であったが、優れたコピーライターでもあったのね。
へっへー、小梅ブログ、勉強なるっしょ~
・・・って、TVの受け売りだけどね~
今年は、稚魚のシラスの不漁でお値段高騰!
庶民の口にはなかなか入りづらいものとなった。
すまんね、夫・・・今年はウナギなしだ!!
私は魚は苦手なので、食べれなくても平気だけどネー。(鬼嫁!
)
ウナギのことを考えてたら・・・・・
埼玉の りゅう君のことが頭に浮かんだ。
うなぎ犬とウナギ犬・・・・ アッ、間違えた!りゅう君とうなぎ犬!
りゅう君は “うなぎのような胴を持つ男” として名を馳せている(?!)
ちょっと前、飼い主のまめままが送ってくれた、りゅう君の写メール!
Thanks for まめまま ※注)加工なしです!
りゅう君、長いですッ!
まさに『ウナギ」のようです! にゅるん!!
そういえば私の携帯の中のには、他にもいくつか同じような写真がある。
ならば・・・・集めてみた!
誰が一番長いかッ・・・・?!
第1回 ジャックスフンド・コンテストォ~~
◆ エントリーNO.1 は、 もちろんりゅう君
◆ エントリーNO.2は、広島から浪速の映画の国の王子へ! 黒い弾丸 なる君!

なる君、細くなったね~
最初写メール見て、誰かわからなかったヨ!
広島にいる頃はまだパピーで、その頃の姿から想像するに、
もっとガッシリした大人になると思っていたけど・・・

昨年春の広島うジャックの頃のなる君
・・・見事、ジャックスフンド化しています!
にゅるん、にゅるん!!
◆ エントリーNO.3 は、小春

ジャックとしては足長の小春のエントリーを意外に思われた方もいるだろう。

しか~し、これがちゃ~んと資格ありなのですよ。 にゅるるん、るん!
ジャックスフンドは、ダックスフンドと違い
「いかに短い足を持つか」ではなく、
「いかにウナギがごとく長い胴を持つか!」が選考基準!
なので、よく筋肉系ジャックに見られる広い肩幅や厚い胸板は
マイナス要因になってしまう可能性もある。
例えば、なぎさ王国の“3頭身男” はるお君・・・

3頭身の男!短足系ジャック代表:はるお君
富士山をも制したその足は、ご近所のジャックの中でも断トツに短く
一見、小春より資格充分に思える。
しかし、格闘家のようなマッチョなガタイや、3頭身のバランスは
どう見ても「うなぎ」ではなく「ふぐ」に近い。

その点、頭がレモンの絞りカスがごとく小さく、
頭から尻までほぼ同じ太さの小春は、まさに「うなぎ」!

『ジャックスフンド』は、そういう『にゅるん感』が大事なのである!
------ で、栄えある 第一回 ジャックスフンドコンテスト のウィナーは・・・・

やはりダントツのウナギっぷり
りゅう君 が
ウィナーで~~す
りゅう君 、おめでと~~


長過ぎて・・・もはや、首と胴が別みたいだ。

「我こそはジャックスフンド!」と思うワンコ・・・
エントリーお待ち申し上げます。
PS:りゅう君、うちの子記念日おめでと~♪
まめ家のコになって良かったね~
広島のオバチャンもその日をワクワクして待ってたのを思い出しました。
これからも、犬も人も一族みんなで楽しく幸せに~♪♪
あと、こんなん見つけました~~
合同うジャックで静岡遠征時に探してみてはいかがでしょうか~
浜松うなぎ犬グッズ




左(マーク)・中(写真)・右(訴え)の3つに分かれています。ご自由にお持ち帰り下さい。
皆様、ウナギは食べましたか?
この時期ウナギを食べるのって、あの江戸時代の発明家・平賀源内サンが
考えたことらしいです。

夏場の売り上げ不振に悩んだ鰻屋さんが源内サンに相談したところ
『丑の日』に『う』のつく『うなぎ』を食べよう♪
・・・みたいなコピーが出てきて、それが当たったそうだ。
言うならば、ウナギ業界の販売戦略!
バレンタインのチョコみたいなもん?
源内サン、優れた発明家であったが、優れたコピーライターでもあったのね。
へっへー、小梅ブログ、勉強なるっしょ~
・・・って、TVの受け売りだけどね~
今年は、稚魚のシラスの不漁でお値段高騰!
庶民の口にはなかなか入りづらいものとなった。
すまんね、夫・・・今年はウナギなしだ!!
私は魚は苦手なので、食べれなくても平気だけどネー。(鬼嫁!

ウナギのことを考えてたら・・・・・
埼玉の りゅう君のことが頭に浮かんだ。


うなぎ犬とウナギ犬・・・・ アッ、間違えた!りゅう君とうなぎ犬!
りゅう君は “うなぎのような胴を持つ男” として名を馳せている(?!)
ちょっと前、飼い主のまめままが送ってくれた、りゅう君の写メール!

Thanks for まめまま ※注)加工なしです!
りゅう君、長いですッ!
まさに『ウナギ」のようです! にゅるん!!
そういえば私の携帯の中のには、他にもいくつか同じような写真がある。
ならば・・・・集めてみた!
誰が一番長いかッ・・・・?!


◆ エントリーNO.1 は、 もちろんりゅう君

◆ エントリーNO.2は、広島から浪速の映画の国の王子へ! 黒い弾丸 なる君!

なる君、細くなったね~
最初写メール見て、誰かわからなかったヨ!
広島にいる頃はまだパピーで、その頃の姿から想像するに、
もっとガッシリした大人になると思っていたけど・・・

昨年春の広島うジャックの頃のなる君
・・・見事、ジャックスフンド化しています!
にゅるん、にゅるん!!
◆ エントリーNO.3 は、小春

ジャックとしては足長の小春のエントリーを意外に思われた方もいるだろう。

しか~し、これがちゃ~んと資格ありなのですよ。 にゅるるん、るん!
ジャックスフンドは、ダックスフンドと違い
「いかに短い足を持つか」ではなく、
「いかにウナギがごとく長い胴を持つか!」が選考基準!
なので、よく筋肉系ジャックに見られる広い肩幅や厚い胸板は
マイナス要因になってしまう可能性もある。
例えば、なぎさ王国の“3頭身男” はるお君・・・

3頭身の男!短足系ジャック代表:はるお君
富士山をも制したその足は、ご近所のジャックの中でも断トツに短く
一見、小春より資格充分に思える。

しかし、格闘家のようなマッチョなガタイや、3頭身のバランスは
どう見ても「うなぎ」ではなく「ふぐ」に近い。


その点、頭がレモンの絞りカスがごとく小さく、
頭から尻までほぼ同じ太さの小春は、まさに「うなぎ」!


『ジャックスフンド』は、そういう『にゅるん感』が大事なのである!
------ で、栄えある 第一回 ジャックスフンドコンテスト のウィナーは・・・・

やはりダントツのウナギっぷり


りゅう君 が


りゅう君 、おめでと~~




長過ぎて・・・もはや、首と胴が別みたいだ。



「我こそはジャックスフンド!」と思うワンコ・・・
エントリーお待ち申し上げます。
PS:りゅう君、うちの子記念日おめでと~♪
まめ家のコになって良かったね~
広島のオバチャンもその日をワクワクして待ってたのを思い出しました。
これからも、犬も人も一族みんなで楽しく幸せに~♪♪
あと、こんなん見つけました~~
合同うジャックで静岡遠征時に探してみてはいかがでしょうか~

浜松うなぎ犬グッズ




左(マーク)・中(写真)・右(訴え)の3つに分かれています。ご自由にお持ち帰り下さい。
小春ちゃんも案外長いんですね!ビックリ(@_@;)
あんずも負けないくらい長いですよ~
『第2回ジャックスフンドコンテスト』にエントリーします!
良いショット撮れたらブログアップするので奪いに来て下さいませヽ(^。^)ノ
それと。白目じょんブログにアップしました!
あんな感じの開き具合で大丈夫かな???
これで白目同盟加入♪嬉しいな♪宜しくです♪
エントリーありがとうございましたm(_ _)m
しかし、りゅう君にはかなわなかったです~残念(笑)
なるもそこそこ長いと思っていたんですけど、上には上がいますね(笑)
胸板は厚くなっていってますが長さはさほど変わっていないのでここまでかな・・・
りゅう君はまだまだ成長過程、この先がまだ期待大ですな♪
また何か良い写真撮れたらお知らせしますね!!
今後小春ちゃんを見てもにゅるにゅるうなぎにしか見えなくなってきそう。もううなぎそのものではないですか
りゅう君も相当長いと思ってたけど、兄弟犬も長いはず。ライバルはまだいそう。
はるおはおなかぷっくりのふぐで戦います!
なる君、久しぶりの登場で、細くなってたんでびっくりよ
私、魚あんま好きじゃないけどウナギと鮨は食べます(!)
でもって、ウナギ犬。なるほど、そういう資格なんすね。
うちは「ふぐ」カテゴリーですな・・・ガックリ。
こんなスリムなワンコ、羨ましい~~~。
ボク、1とうしょうだ!!
これからもこれにあまんじることなくウナギみちをしょうじんします!
ありがとう! byりゅう
・・・なんでみんな悔しがってるんだ?(爆)
あのね、なる母さんね。
これからも胴が成長したら困りますから!(爆)
楽しみにしないで~(笑)
それからね、はるおの母さんね。
実はね・・・兄弟でもね・・・りゅうがダントツ、なんですよ・・・あはははははははは。
太陽(次男)はでっかくなりました!
横にもでっかくなったからか、長さは目立ちません!
ピーチ(長女)、ちゅら(四女)はコンパクト、ROUIは大きくなってきたけどまだコンパクト。
てことで・・りゅうがダントツ。
やれやれ(笑)
お調子者もダントツ、ですわ。
底なし体力もね。
ちなみに長さ、とーちゃんロッタにあとちょっとで追いつきます。
やれやれ(笑) byまめまま
ホント、撫でたらにゅるんってしそう…
我が家も短足でダックスサイズの犬服がピッタリだったりしますが
フグ谷だし… そこそこ胴の長さがあるクーリーは顔デカだし…
にゅるん感はなかなか出せないです。
残念なことに飼い主もフグ族です。
さくらものび方によっては長く見えます。
パピーの頃は太めのエリンギみたいでした。
のび~っとしたとこ撮ってみよう。
ま、最初からりゅうくんには負けてますけど
参加することに意義があるっ、かな?
足も短いですよ、前足そろえて伏せすると
手より鼻が先に出ますから。
資格はありますよね。
あんずちゃん、長そうですよね?
こうしてみると、モジャモジャより短毛の方がウナギが多いのかしら??
じょん君やラヴィちゃんも結構長いのでは?と思ったりしてますが、お二方とも
ガッチリしてるからなぁ~。残念!
よし!父じょん君は白目、あんずちゃんはジャックスフンド、
これでいきましょ!!
○なる母さんへ
こちらこそ、お久しぶりで~~す!
この写真、ツボだったんですよね~。
もらったときから、いつか使ってやろうと思ってました!
まいろちゃんは筋肉系女子に成長しました。
今は、なる君の方が細かったりするのだろうか???
是非今後のなる君も、見せてください♪
りゅう君は広島で見た時から「長い!」と思ってましたが、成長と共に
長くなってる気がしますよね?
いつの日か筋肉がついて、ダディロッタみたいになるのだろうか??
○はるおの母さんへ
この時期のうなぎは栄養的にも理にかなってるようです。
是非お召し上がり下さいませ。
私はにゅるん系は皆(食べるのは!)苦手なのですよね~
はる君、メールでお知らせしたとうり、今回もいじりまくりです!
だって、いじりたくなるのよね!
私的にりゅう君のにゅるん度もツボですが、はる君のあのあり得ない
バランス(失礼!)もツボです。
お宅のご子息、あのバランスであのキャラは無敵です!
○pecoさんへ
pecoさん、鰻はダイジョブなんですねー。
私は魚の中でもにゅるん系は特に苦手!
うなぎ、あなご、はも・・・み~~んなダメです!
むしろ「食べたくない派」なので、食べれなくてもぜ~~んぜん平気なのです。
不憫なのは夫ですね。。。。
そら君も結構長かったりしますよね~
但し、小梅同様プックリ派ですよね?
最近我が家では「むじな会」が結成されてます。
私が小梅のプックリを指摘すると、夫が「アンタも同じ穴のむじなじゃろ!」
と指摘するもんで・・・そら君も「むじな会」入るかい?
長さだけでなくて、太さも大いに要因があるんですね。
みるくは胴は立派に長いけど、筋肉の感じがはるお系だな。
まだまだにゅるんのエントリーがありそうですね。
にゅるん大集合!楽しみだわ。
りゅう君へ
1とうしょうですよ!
君の「うなぎ」か「尺取り虫」のような胴には、誰もかなわないと思います!
「細マッチョ」になったらしいですが、オバチャンはやはりファルコンを
目指してもらいたいと思います。
まめままへ
ジャックの飼い主というのは、皆なんと負けず嫌いなのでしょー(笑)
しかも普通の人が競わないよな小さなものにもつい競ってしまうという、
悲しい習性があるようです(笑、笑)
まッ、そのいい例がまめままだと思ってるんですけどねー(爆)
ロッタ君って、そんなに長いんですか?
ふっちぃさんからも「かなり長い!」と聞いてるんですけど、
筋肉質のせいかブログで見てるだけにゃそんなに長く見えないのですよ。
ジャックスフンドは「にゅるん」としてなきゃいけませんからね!
いくら長くても「ムッキー」ダディはエントリーできないかもね。
りゅう君、やっぱ一番だ!!
○炭谷のママさんへ
意外と細こいCOOLYはうなぎだったりしそうですが、確かに頭はデカいかも。
(シーサーですからね!)
炭ちゃん、そんなに「ふぐ」だっけ?
それを言えば小梅の方が「ふぐ」かもしれません。
りゅう君長いですよね? 時々「うなぎ」か「尺取り虫」にしか
見えないことがあります。
ちなみに・・・飼い主のフグぶりは絶対に負けません!(次の記事参照!)
○kurigeさんへ
太めのエリンギって・・・やだなー、kurigeさqん!
思わず想像してしまったじゃないか!(爆)どんな子犬だ!
さくらちゃん、長いっけ?
なんか小さくて華奢なイメージがあります。
まッ、華奢ってことは小春同様、にゅるん族の可能性ありってことですから。
ロッタ息子3兄弟はみんな長いですが、りゅう君だけ余ってる感が
ありますよね(胴が!)きっと連勝だと思ってます!(笑)
○sumireさんへ
長いヤツは他にもいるのに、なぜ「にゅるん」としていないのか?
「にゅるん定義」は長い間、私なりに研究してやっと得られた結論なのですよ!
(そんな大げさな・・・)
みるくちゃん? そうですね、いい筋肉持ってますもんね。
ムッキー族はちょいにゅるんとしずらいかもです。
にゅるんエントリー、意外と少ないかも・・・
後記事の「むじな会」の方がエントリー多いのはなぜ???