遂に・・・・かぼちゃ征服


このところ、ひ弱な青菜君やお豆腐君などの格下相手としか
戦っていなかったが、遂に強面の横綱かぼちゃ丸君と対戦!
包丁が飛び、まな板が空を舞う場外乱闘が予想されたが、熱戦の末、
遂に勝利!!
やったーーッ!!
そのうち東側大横綱のナベの海や、まな板山にも完全勝利できるでしょー。
(大鍋やまな板、重いのよ
今はテキトーに洗ってます
)
ちなみに左側は焼きナスです。

「指サキ皮ムキ」という妙技をもってナス竜にも勝利!
我が家、久々の料理らしい『料理』でした
(誰ですかー、ショボイって言うのは!これでも大進歩!笑)

君らのは、替わりません。。。
左手が思うように動かず、持つとか押えるとかいうことが
なかなかできませんでした。 ボチボチできるようになり、
ほぼ以前どうりの生活ができるようになりました!
皆様、ご心配おかけいたしました




このところ、ひ弱な青菜君やお豆腐君などの格下相手としか
戦っていなかったが、遂に強面の横綱かぼちゃ丸君と対戦!
包丁が飛び、まな板が空を舞う場外乱闘が予想されたが、熱戦の末、
遂に勝利!!

やったーーッ!!
そのうち東側大横綱のナベの海や、まな板山にも完全勝利できるでしょー。
(大鍋やまな板、重いのよ



ちなみに左側は焼きナスです。

「指サキ皮ムキ」という妙技をもってナス竜にも勝利!
我が家、久々の料理らしい『料理』でした

(誰ですかー、ショボイって言うのは!これでも大進歩!笑)

君らのは、替わりません。。。

左手が思うように動かず、持つとか押えるとかいうことが
なかなかできませんでした。 ボチボチできるようになり、
ほぼ以前どうりの生活ができるようになりました!
皆様、ご心配おかけいたしました

ハイ、料理の内容ではなく素材的に大進歩でしょ?
その前に「カボチャはザクッと切るだけ!」と買ってしまった
自分の大ボケぶりにビックリですが(笑)
ずっと大根や人参は遠慮してたのに、なぜカボチャを買ってしまったのでしょう?
ま、いいか。。。
料理は片手では難しいこと実感しました。
この時は親子の分まで別に細かく切る余裕ナッシング!
人も、犬も、ショボイ食生活3ヶ月でした(笑)
○pecoさんへ
まだ腕は廻りませんが、ほぼ普段どうりの生活に戻りました。
人間、急に片手生活になるとままならないことを実感!
両手で普通に生活できるありがたさ、感じてます(笑)
包丁もたなくていい生活、羨ましいです!
できることなら私も持ちたくない!(笑)
独身時代、外食時、結婚してた友人が「自分で作らなくていいなら
何でもウレシイ♪」とよく申しておりましたが、私も、
今、その気持ちがよくわかります。
お母様、Rさんにご感謝下さい(笑)
手は不自由ですよね。。。
ワンコズも根気よく我慢してくれていることでしょう。
私など、どっこも怪我していないのに、1年くらい包丁もってないです(汗)
早く良くなりますように!
健康な時にはありがたさがわからないんだよねえ。料理が普通にできるだけで幸せ感じるよね?
親子さんにはおこぼれないの?かぽちゃもさつまいももちょうだいよ~って言ってるよ。