エンジェルちゃん達に腑抜けになっている間に、いつのまにか出生後1週間
経ってしまった・・・
今日もムチムチ兄弟は元気デス・・・・!!!

あぁ~・・・やっぱり、かわいいワ~・・・・・・
とても、この世のものとは思えない・・・・・・・・・
(やっぱり、腑抜け状態・・・・
)
ムチムチ兄弟は、毎日、飼い主による体重測定が行われ、日々ムチムチ度を更新している。
体重測定を始めると、必ず心配そうにやってくるのがこの人・・・・・・!
落としゃぁ~しませんヨッ!!・・・・
・・・・たくッ!!・・・・飼い主を信用してないなぁ~・・・・・
さて、1週間後の測定結果デス!
改めて子犬の成長の早さに驚かされる。
毎日、毎日、40~50gづつ(これって、約卵1コ分ですよね?)増えてゆき、
実は4匹とも、産まれた時のほぼ倍の重さになった!!!!
確かに、見た目のムチムチ度と、持った時の重量感は感じるが、
大きさは、“倍”になったというほど大きくなった感じはない。
まずは出生時1番小さかった “ いちこ ”
出生時216gだった体重は、469gになった。
←
出産直後
産まれた時からうるさかったが、さらに、うるささに磨きがかかり、
ちょっとでも気に入らない事があると、ミィーミィーうるさく鳴いている。
体は小さいが、気は1番強いのかもしれない。
それとも、体が小さい分、大きな兄弟に負けるのが悔しいのかッ・・・?
その度に、何事かッ・・・?!と気にかける母さん・小梅は大変だ。
当面は、なるべくよく出るオッパイに吸い付けるよう心がけている。
次に、1番大きく生まれた “ふうた”改め、“ にた ”
出生時257gだった体重は、473gになった。
←
出産直後
“ いちこ ”とは、まるっきり反対のおっとり型!
あくまでマイペースだ。 大概は寝て過ごしている。
おかげで、1番大きく生まれてきたにもかかわらず、とうとう3番目になってしまった。
もっと欲を出すんだッ“ にた ”・・・!
世の中、弱肉強食なんだゾッ・・・・!

次は、元気な男の子 “ さんた ”
出生時253gだった体重は、503gになった。
←
出産直後
比較的おだやかな性格な気がする。
かといって“ にた ”ほどのおっとりさんではない。
“ よんこ ”と並んでの大食漢ッ!
ミルクを飲む事への執念は忘れない!!
“ よんこ ”と常に体重王を争う、静かなるファイターだッ!!
最後に、二番目に小さく生まれた“はず”の “ よんこ ”
出生時251gだった体重は、506gになった。
今や最重量級だ!
←
出産直後
ミルクへの執念は凄まじく、常に1番よく出るオッパイを探し出し、
常にオッパイに食らいついている。
必ず最後まで飲んでいるのも、コイツだッ!!!
モチロン寝る時も、オッパイに吸い付いたままだ。
野生では、こういうヤツが生き残るんだろうなぁ~・・・と感じさせる。
ムチムチ兄弟の、実質的女王だッ!!!
こうしてみると我が家のチビ達は、どうも女の子の方が個性的な気がする。
人間界と同じく、今や、犬界もメスの方が元気なのだろうか・・・・?!
あっ・・・・・そうそう・・・・・・・
きれいなさくら色だったチビ達の鼻先が・・・・・・・・・

少しだけ黒くなってきた・・・・・

少~しづつ・・・・少~しづつだが・・・・・
我が家のムチムチ達は、確実に成長していっているようだ・・・・・

ランキング登録してみました・・・・
ムチムチ度がさらにUP!!いったいどこまでいくのか・・・今日もクリックお願いします!
経ってしまった・・・
今日もムチムチ兄弟は元気デス・・・・!!!

あぁ~・・・やっぱり、かわいいワ~・・・・・・

とても、この世のものとは思えない・・・・・・・・・
(やっぱり、腑抜け状態・・・・

ムチムチ兄弟は、毎日、飼い主による体重測定が行われ、日々ムチムチ度を更新している。
体重測定を始めると、必ず心配そうにやってくるのがこの人・・・・・・!

落としゃぁ~しませんヨッ!!・・・・
・・・・たくッ!!・・・・飼い主を信用してないなぁ~・・・・・
さて、1週間後の測定結果デス!
改めて子犬の成長の早さに驚かされる。
毎日、毎日、40~50gづつ(これって、約卵1コ分ですよね?)増えてゆき、
実は4匹とも、産まれた時のほぼ倍の重さになった!!!!
確かに、見た目のムチムチ度と、持った時の重量感は感じるが、
大きさは、“倍”になったというほど大きくなった感じはない。
まずは出生時1番小さかった “ いちこ ”
出生時216gだった体重は、469gになった。


産まれた時からうるさかったが、さらに、うるささに磨きがかかり、
ちょっとでも気に入らない事があると、ミィーミィーうるさく鳴いている。
体は小さいが、気は1番強いのかもしれない。
それとも、体が小さい分、大きな兄弟に負けるのが悔しいのかッ・・・?
その度に、何事かッ・・・?!と気にかける母さん・小梅は大変だ。
当面は、なるべくよく出るオッパイに吸い付けるよう心がけている。

次に、1番大きく生まれた “ふうた”改め、“ にた ”
出生時257gだった体重は、473gになった。


“ いちこ ”とは、まるっきり反対のおっとり型!
あくまでマイペースだ。 大概は寝て過ごしている。
おかげで、1番大きく生まれてきたにもかかわらず、とうとう3番目になってしまった。
もっと欲を出すんだッ“ にた ”・・・!
世の中、弱肉強食なんだゾッ・・・・!


次は、元気な男の子 “ さんた ”
出生時253gだった体重は、503gになった。


比較的おだやかな性格な気がする。
かといって“ にた ”ほどのおっとりさんではない。
“ よんこ ”と並んでの大食漢ッ!
ミルクを飲む事への執念は忘れない!!
“ よんこ ”と常に体重王を争う、静かなるファイターだッ!!

最後に、二番目に小さく生まれた“はず”の “ よんこ ”
出生時251gだった体重は、506gになった。
今や最重量級だ!


ミルクへの執念は凄まじく、常に1番よく出るオッパイを探し出し、
常にオッパイに食らいついている。
必ず最後まで飲んでいるのも、コイツだッ!!!
モチロン寝る時も、オッパイに吸い付いたままだ。
野生では、こういうヤツが生き残るんだろうなぁ~・・・と感じさせる。
ムチムチ兄弟の、実質的女王だッ!!!

こうしてみると我が家のチビ達は、どうも女の子の方が個性的な気がする。
人間界と同じく、今や、犬界もメスの方が元気なのだろうか・・・・?!
あっ・・・・・そうそう・・・・・・・
きれいなさくら色だったチビ達の鼻先が・・・・・・・・・


少しだけ黒くなってきた・・・・・

少~しづつ・・・・少~しづつだが・・・・・
我が家のムチムチ達は、確実に成長していっているようだ・・・・・

ランキング登録してみました・・・・
ムチムチ度がさらにUP!!いったいどこまでいくのか・・・今日もクリックお願いします!
まだ記事をUPしてないのに、すぐリアルタイムでなくなってしまう・・・ネタは満載なんですけどねぇ~・・・
1日2回位UPしなきゃ間に合わない勢いです・・・
(しかし、この年末!飼い主もとかく忙しく・・・)
あぁ~まさにそんな感じでしょうか。
小さければ取り返せ・・・!!
チビでもJACK魂は一杯です!!
鼻がちゃんとジャックの模様になってきてて感心するばかりです。
人間も未熟児は大きくなるっていいますもんね。やはり、ハングリーになるんでしょうねぇ。
この子供達がどんな風に成長するのか、楽しみです♪
お疲れ様でした!でも、疲れも吹き飛ぶかわいさですよね。
おっしゃってたとうり、今、小梅は食べても食べても、子犬達に栄養を吸い取られているようです。
もの凄く食べているのにね。
早くもやや育児疲れが見られ、この頃子犬が寝て落ち着くと、ゲージから出て気晴らしをするようになりました。
なんとか後2ヶ月、がんばってもらはなくてはね!
見た目は、完全なるドーピング状態ですね!
肉付き過ぎ、ムチムチ過ぎデス!!
性格・・・そうかもしれませんねぇ~
まさしく人間の子と一緒で、下の子はたくましいッ!!
成長があまりに目まぐるしくて、全然ブログが付いていけません!!早くあれこれUPしなくっちゃ・・・・!!
顔は、今はどの子もセントバーナードみたいなオヤジ顔です!
かわいくなってくれるといいですね!
よかったかもしれませんね。
チャーリ-がご近所じゃなかったことが、ただ只悔やまれるばかりです!
この子達は、きっとマッスル犬になるんでしょうね。
成長した暁には、是非、静岡上陸を果たし、隊長以下静岡マッスルジャック集団達に鍛え上げてもらいたいものですが、
残念ながら我が家で4匹抱え込むことは、体力的にも、経済的にも無理があり、やはり遠くの空から拝見させていただくだけにいたします!
リンク、こちらこそよろしくお願いいたします!
まさしく、よんこはジャンボ1直線です!!
今や、よんこと言わず、すべてのチビが肥満児ムチムチ状態デス!!果たして、これでいいのでしょうか?
年が明けたら、是非ムチムチを見にお来しください!
でも、マイロくんはダメですヨッ!
見た目だけでなく、性格まで段々まめちゃんに似てくるなんて・・・頭ポッチは元気の証しなんでしょうか?
性格は・・・・まっ、小梅とハクちゃんのコですから・・・きっと・・・多分・・・絶対・・・気が強くなることは間違いないでしょう~
きっと、ぜ~んぶパピーのオッパイになっているんでしょうねぇ。
小梅もいよいよアイドルを脱皮し、本格的に大人の女優を目指す時が来ました!
もう母親役もバッチリこなせるでしょう・・・!!
もしそちらのカタログに、生活臭漂う主婦モデルが必要な時は
是非お声をかけてくださいませ!!
はまり役だと思います!
どんどん育っていますね。
手や鼻のぷにゅぷにゅした感じ…
かわいいなあ。。
ママも、食べても食べてもどんどん吸い取られてしまいますね(笑)
既に性格に違いも出てきているみたいで、
腑抜けになってしまう気持ち、よーく分かります。
あんなに出産が待ち遠しかったのに、今じゃスクスクと育って
立派なムチムチなパピー達ですね♪
小梅ちゃんのミルクが栄養タップリで良かった。
みんなそれぞれ個性がもう出ているんですね~
人間の兄弟もそうだけど、やはり長男はおっとりで
末っ子はワガママってのが出ているようで面白いです^o^
鼻先のピンクの色が変わるなんて・・・
日々体重と共に体も変わってくるんですね。
4パピーともジャック柄がハッキリしていて美男美女になりそうですね☆
事後報告で申し訳ありませんが、ブログにリンクさせてもらいました。今後ともよろしくお願いします。
こんなに愛くるしい子供たちが、やがてマッスル犬になるんですね。不思議なことです。某ハムのCMのようにたくましく育って欲しいという気持ちですね。
けっしてチャーリーの世界へは足を踏み入れないように
よんこちゃん、もしかしてその食欲はジャンボラッセルに一直線かしら?
みんなすくすく育っててよかった、よかった♪
これも小梅ちゃんと小梅ははさん達の気遣いあってこそ!!ですね。
よんこちゃん。まめの小さい頃に似てる。
気が強い、かも?
まめみたいにならない事を祈ってます(笑)
コチラも暖かな気持ちになります。
小梅ちゃんもすっかり母デスネ!
心配そうに見守る姿はもう、ただのアイドルじゃない
わよ!って感じ★
Baby達がムチムチ大きく育っているのは小梅ちゃんの
お乳がよいからですね~