2024年03月21日 コウノトリ目撃情報
今日のコウノトリ目撃網から
07:51 百合地巣塔に1羽伏せていました。
11:04 森津の田んぼに1羽
11:05 福田、市場前巣塔に1羽伏せていました。
16:51 出石町上野巣塔に1羽伏せていました。
17:13 出石町袴狭巣塔に1羽伏せていました。(以上 宮村さん)
07:57 出石町森井巣塔1羽伏せている
13:25 出石町袴狭巣塔1羽伏せている(以上 中村さん)
13:50 養父市八鹿町小佐周辺見当たらず。
14:08 日高町知見の東側の山際でJ0087ちゃんが採餌中、速足で歩きながら元気そうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d6/21c4ee7fcdb02009fb6bd0fc0c998703.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/72/b99fc9dd59fef04fe9fa6bc74a1e7b96.jpg)
14:17 日高町広井巣塔でJ0180パパが深く伏せる様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/38/2c1bce29cecbe0c46b5c2dbc743365d7.jpg)
14:40 雪が激しく降る日高町稲葉、万劫で見当たらず。
17:28 夕方の養父市八鹿町伊佐、小学校北側の農道でJ0013パパさん、親しんだ馴染みの場所でリラックスする様子でした(^^♪ 横の田んぼではJ0184チャンが採餌中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f6/d09da86e74370b38a1e9a1310c73f3b3.jpg)
J0013
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a3/de8ef55548f1aba9cd4a4f2bbddc2281.jpg)
J0184
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4d/df52622627d8e37f65f0748a5f9799dc.jpg)
09:40 日高町山本巣搭にJ0011が立っている。
12:23 日高町山本巣搭にJ0011.J0399が立っている。
昨日も今日もモニター車あり。
日高町山本巣塔 J0011とJ0399が立っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a5/117af4c6a53a75ccae966d0d6b8024dd.jpg)
12:46 野上巣塔J0362休息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4d/9fd35b6574a752d5bd53b63a9cec48c8.jpg)
12:50 赤石巣塔1羽伏せる
13:01 福田巣塔1羽伏せる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d1/ed9210d8c530471a17b1d836041b606f.jpg)
13:21 百合地巣塔J0025伏せる 田んぼJ0100採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b3/9b73f7b3e0bd4ad7269d07fac2aeb988.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bc/768237446e03d919a58791fac570a7ba.jpg)
13:27 河谷巣塔空
13:33 下鉢山巣塔空
13:38 出石町伊豆巣塔J0296伏せる 巣塔下農道J0014休息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/12/c47c59e619f4ffc58899161bf246ebc8.jpg)
13:41 倉見田んぼJ0381休息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/36/8fc279235f4b838f4b2eacd7c9465aa9.jpg)
13:45 出石町伊豆集落内電柱J0248 巣材増えている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8f/7042e81739ab8da64602f38a0d7d628e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1c/db389b1ce99895e5e57da33ede950ca2.jpg)
13:51 出石町福居(出石川左岸)農道脇電柱J0057
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/52/764f21c477bef3164ac474949cd3eecc.jpg)
13:52 出石町森井巣塔J0130伏せる
13:56 出石町宮内道路脇電波塔巣材撤去済み 造巣阻害のため高所作業中 田んぼJ0110休息 水上巣塔空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4a/1430c159cec111e230bcd6f2cd8e1107.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b0/0c25a775dc2666ad50cb325dee794d37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4c/7733f1d97136c30dd31b0d6a78c07768.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/29/41c8c471ecb99e25ffac12aa18a7a5cb.jpg)
14:08 宮内、入佐川J0500採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/37/5da72ac0ef672ecc38b6e2b84455acc3.jpg)
14:12 出石町袴狭巣塔J0428伏せる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/50/092fbeef6afa0c87c0c466bca5b3a259.jpg)
14:23 伊豆集落内電柱1羽
14:25 倉見田んぼJ0381休息
14:31 森尾巣塔J0111巣繕い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1a/d27a15a1d1ed143d9bfb600291d67f71.jpg)
14:41 河谷巣塔空 百合地巣塔1羽伏せる
14:47 庄境巣塔1羽伏せる
15:15 出石町森井巣搭に1羽伏せている。
15:23 出石町嶋田んぼでJ0248採餌行動。
出石町嶋 J0248採餌行動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/82/72709d2504fb771953063ddc051d9a9c.jpg)
15:25 出石町伊豆住宅内電柱の巣材少し増えている様子。
出石町伊豆電柱の巣 少しではあるが増えているように思える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3f/6e6ad8e0c1e8a4b618ea6ad119e3c240.jpg)
15:29 出石町伊豆巣搭下農道にJ0014を確認。私車接近で飛び立ち、近くの田んぼに降りる。
出石町伊豆 巣塔下田んぼでJ0014
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/69/23d32e36decd5cc406ba4451474f4bf2.jpg)
出石町伊豆 J0014じる田に入る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a5/2d255d6b2aa227c796f537620fd183ae.jpg)
15:31 出石町伊豆巣搭西側畔にJ0296が立っている。
出石町伊豆 畔にJ0296に立っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2c/e2234b9e2a3ebbf0668f1f8eea40cea7.jpg)
15:41 豊岡市土渕農道にJ0415を確認。歩いて田んぼに入り採餌行動。
この場所から引野に1羽確認するが引野でさがすが見つけられない。
豊岡市土渕 J0415
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b3/a779f5c1ffdaad3e4392e4ba347277a5.jpg)
16:00 日高町上郷ビオトープにコウノトリはいない。
16:11 日高町山本巣搭は空。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
昨日(20日)の追加情報
08:30 出石町袴狭巣塔1羽伏せている
12:00 袴狭巣塔1羽伏せている(以上 中村さん)
13:09 強風と雨アラレ悪天候の養父市八鹿町伊佐、巣塔下の土手でJ0013&J0184ちゃん一緒に休息中、何とか治まったでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cf/ad886843069c241344c9ae098915fbe8.jpg)
13:20 日高町山本巣塔空
13:30 辻巣塔空
13:40 宮井、栃江見当たらず
13:49 福田奈佐川南側の畦をJ0177パパ君が歩きながら採餌中、強烈な風が吹く巣塔ではJ0010ママさんが深く伏せている様子でした。
2022年に突風で巣材ごと4卵落下した事件が蘇り心配尽きません💦
滝、森津を回りましたが出会えずでした。(以上 稲田さん)
J0177
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/88/4c57b05492f76766d015aa7867d3e1de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b5/7b9cfcad9201e4f5abee55ba0d1e1727.jpg)
J0010
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/74/4b6a195194f561bdc6e27417466f8867.jpg)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
栃木県栃木市・小山市 20日
小山市J0238 栃木市J0341J0345が目撃されています。詳しくは、「旅プラスの日記」へのアクセスをお願いします。
https://tabitotabi.exblog.jp/33725373/
福井県敦賀市 2日
J0419J0420他1羽が目撃されています。詳しくは、「きんたのひなたぼっこ」へのアクセスをお願いします。
https://marurun.fc2.net/
兵庫県豊岡市祥雲寺 21日
抱卵中の1羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
和歌山県有田川町 19日
J0168が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ観察日記」へのアクセスをお願いします。
http://kunio1948.seesaa.net/article/502735607.html
徳島県鳴門市・松茂町・北島町 20日
J0044J0480J0278J0635J0674J0644J0671J0650J0286が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県)GPS受信状況
https://www.pref.fukui.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html
J0168(かけるくん) 3月21日和歌山県有田郡有田川町
J0169(ほまれくん) 3月21日福井県越前市
今日のコウノトリ目撃網から
07:51 百合地巣塔に1羽伏せていました。
11:04 森津の田んぼに1羽
11:05 福田、市場前巣塔に1羽伏せていました。
16:51 出石町上野巣塔に1羽伏せていました。
17:13 出石町袴狭巣塔に1羽伏せていました。(以上 宮村さん)
07:57 出石町森井巣塔1羽伏せている
13:25 出石町袴狭巣塔1羽伏せている(以上 中村さん)
13:50 養父市八鹿町小佐周辺見当たらず。
14:08 日高町知見の東側の山際でJ0087ちゃんが採餌中、速足で歩きながら元気そうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d6/21c4ee7fcdb02009fb6bd0fc0c998703.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/72/b99fc9dd59fef04fe9fa6bc74a1e7b96.jpg)
14:17 日高町広井巣塔でJ0180パパが深く伏せる様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/38/2c1bce29cecbe0c46b5c2dbc743365d7.jpg)
14:40 雪が激しく降る日高町稲葉、万劫で見当たらず。
17:28 夕方の養父市八鹿町伊佐、小学校北側の農道でJ0013パパさん、親しんだ馴染みの場所でリラックスする様子でした(^^♪ 横の田んぼではJ0184チャンが採餌中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f6/d09da86e74370b38a1e9a1310c73f3b3.jpg)
J0013
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a3/de8ef55548f1aba9cd4a4f2bbddc2281.jpg)
J0184
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4d/df52622627d8e37f65f0748a5f9799dc.jpg)
09:40 日高町山本巣搭にJ0011が立っている。
12:23 日高町山本巣搭にJ0011.J0399が立っている。
昨日も今日もモニター車あり。
日高町山本巣塔 J0011とJ0399が立っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a5/117af4c6a53a75ccae966d0d6b8024dd.jpg)
12:46 野上巣塔J0362休息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4d/9fd35b6574a752d5bd53b63a9cec48c8.jpg)
12:50 赤石巣塔1羽伏せる
13:01 福田巣塔1羽伏せる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d1/ed9210d8c530471a17b1d836041b606f.jpg)
13:21 百合地巣塔J0025伏せる 田んぼJ0100採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b3/9b73f7b3e0bd4ad7269d07fac2aeb988.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bc/768237446e03d919a58791fac570a7ba.jpg)
13:27 河谷巣塔空
13:33 下鉢山巣塔空
13:38 出石町伊豆巣塔J0296伏せる 巣塔下農道J0014休息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/12/c47c59e619f4ffc58899161bf246ebc8.jpg)
13:41 倉見田んぼJ0381休息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/36/8fc279235f4b838f4b2eacd7c9465aa9.jpg)
13:45 出石町伊豆集落内電柱J0248 巣材増えている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8f/7042e81739ab8da64602f38a0d7d628e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1c/db389b1ce99895e5e57da33ede950ca2.jpg)
13:51 出石町福居(出石川左岸)農道脇電柱J0057
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/52/764f21c477bef3164ac474949cd3eecc.jpg)
13:52 出石町森井巣塔J0130伏せる
13:56 出石町宮内道路脇電波塔巣材撤去済み 造巣阻害のため高所作業中 田んぼJ0110休息 水上巣塔空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4a/1430c159cec111e230bcd6f2cd8e1107.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b0/0c25a775dc2666ad50cb325dee794d37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4c/7733f1d97136c30dd31b0d6a78c07768.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/29/41c8c471ecb99e25ffac12aa18a7a5cb.jpg)
14:08 宮内、入佐川J0500採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/37/5da72ac0ef672ecc38b6e2b84455acc3.jpg)
14:12 出石町袴狭巣塔J0428伏せる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/50/092fbeef6afa0c87c0c466bca5b3a259.jpg)
14:23 伊豆集落内電柱1羽
14:25 倉見田んぼJ0381休息
14:31 森尾巣塔J0111巣繕い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1a/d27a15a1d1ed143d9bfb600291d67f71.jpg)
14:41 河谷巣塔空 百合地巣塔1羽伏せる
14:47 庄境巣塔1羽伏せる
15:15 出石町森井巣搭に1羽伏せている。
15:23 出石町嶋田んぼでJ0248採餌行動。
出石町嶋 J0248採餌行動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/82/72709d2504fb771953063ddc051d9a9c.jpg)
15:25 出石町伊豆住宅内電柱の巣材少し増えている様子。
出石町伊豆電柱の巣 少しではあるが増えているように思える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3f/6e6ad8e0c1e8a4b618ea6ad119e3c240.jpg)
15:29 出石町伊豆巣搭下農道にJ0014を確認。私車接近で飛び立ち、近くの田んぼに降りる。
出石町伊豆 巣塔下田んぼでJ0014
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/69/23d32e36decd5cc406ba4451474f4bf2.jpg)
出石町伊豆 J0014じる田に入る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a5/2d255d6b2aa227c796f537620fd183ae.jpg)
15:31 出石町伊豆巣搭西側畔にJ0296が立っている。
出石町伊豆 畔にJ0296に立っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2c/e2234b9e2a3ebbf0668f1f8eea40cea7.jpg)
15:41 豊岡市土渕農道にJ0415を確認。歩いて田んぼに入り採餌行動。
この場所から引野に1羽確認するが引野でさがすが見つけられない。
豊岡市土渕 J0415
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b3/a779f5c1ffdaad3e4392e4ba347277a5.jpg)
16:00 日高町上郷ビオトープにコウノトリはいない。
16:11 日高町山本巣搭は空。(以上 コウノトリ市民レンジャー)
昨日(20日)の追加情報
08:30 出石町袴狭巣塔1羽伏せている
12:00 袴狭巣塔1羽伏せている(以上 中村さん)
13:09 強風と雨アラレ悪天候の養父市八鹿町伊佐、巣塔下の土手でJ0013&J0184ちゃん一緒に休息中、何とか治まったでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cf/ad886843069c241344c9ae098915fbe8.jpg)
13:20 日高町山本巣塔空
13:30 辻巣塔空
13:40 宮井、栃江見当たらず
13:49 福田奈佐川南側の畦をJ0177パパ君が歩きながら採餌中、強烈な風が吹く巣塔ではJ0010ママさんが深く伏せている様子でした。
2022年に突風で巣材ごと4卵落下した事件が蘇り心配尽きません💦
滝、森津を回りましたが出会えずでした。(以上 稲田さん)
J0177
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/88/4c57b05492f76766d015aa7867d3e1de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b5/7b9cfcad9201e4f5abee55ba0d1e1727.jpg)
J0010
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/74/4b6a195194f561bdc6e27417466f8867.jpg)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
栃木県栃木市・小山市 20日
小山市J0238 栃木市J0341J0345が目撃されています。詳しくは、「旅プラスの日記」へのアクセスをお願いします。
https://tabitotabi.exblog.jp/33725373/
福井県敦賀市 2日
J0419J0420他1羽が目撃されています。詳しくは、「きんたのひなたぼっこ」へのアクセスをお願いします。
https://marurun.fc2.net/
兵庫県豊岡市祥雲寺 21日
抱卵中の1羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
和歌山県有田川町 19日
J0168が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ観察日記」へのアクセスをお願いします。
http://kunio1948.seesaa.net/article/502735607.html
徳島県鳴門市・松茂町・北島町 20日
J0044J0480J0278J0635J0674J0644J0671J0650J0286が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県)GPS受信状況
https://www.pref.fukui.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html
J0168(かけるくん) 3月21日和歌山県有田郡有田川町
J0169(ほまれくん) 3月21日福井県越前市