何年も前から物置に置いたままの、新しい畳状ビニールカーペット。
6畳用なので大きくて重くて邪魔。
一度は敷いたものの、直ぐに畳を新しく替えたので仕舞い込んでいたのです。
私が「捨てよう」と言うと母は怒るので、思い切って物置の様になっている部屋の
カーペットを敷き替える事に・・・
部屋の大きさを測ると大・中・小の大きさに切り分ける事が出来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
切り口には、イ草カーペットの縁に貼る畳の縁柄の布、裏面は両面テープで、
剥がして貼るだけ。を買って来てペタペタ。3枚のカーペットが出来上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
そして、問題はここから・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
何年に1度でしょうか
置いてあるものを他の部屋へ大移動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ホコリとカビとダニを沢山吸い込んだと思いますが、敷き替えた後はスッキリ綺麗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
気持ち良くなりました。
もう、お正月が来てもいいです。なんだか、
この部屋にも神棚を作りたくなってきました。物置部屋に神棚・・・?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
余ったカーペットは物置へ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
小さくなったので、良しとしましょう。
それにしても、あの畳の縁布って色柄綺麗だったし、便利だな~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
6畳用なので大きくて重くて邪魔。
一度は敷いたものの、直ぐに畳を新しく替えたので仕舞い込んでいたのです。
私が「捨てよう」と言うと母は怒るので、思い切って物置の様になっている部屋の
カーペットを敷き替える事に・・・
部屋の大きさを測ると大・中・小の大きさに切り分ける事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
切り口には、イ草カーペットの縁に貼る畳の縁柄の布、裏面は両面テープで、
剥がして貼るだけ。を買って来てペタペタ。3枚のカーペットが出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
そして、問題はここから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
何年に1度でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ホコリとカビとダニを沢山吸い込んだと思いますが、敷き替えた後はスッキリ綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
気持ち良くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
この部屋にも神棚を作りたくなってきました。物置部屋に神棚・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
余ったカーペットは物置へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
小さくなったので、良しとしましょう。
それにしても、あの畳の縁布って色柄綺麗だったし、便利だな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)