ガーデニング日記

うちの庭に咲いた草花&庭の住人?etc…
パソコン・デジタル時代に振り回される日々。
気まぐれ更新です。

換気扇掃除で脱水状態

2024-09-16 14:00:07 | Weblog
昨日の天気予報は外れて良い天気
24時間換気システムのフィルターお手入れランプが点灯したので掃除。
1か月で黒い埃とショウジョウバエとは違う黒いコバエが沢山くっついてた。
中性洗剤で洗い流してスッキリ綺麗。
エアコンのフィルターも外して洗って干す。これは電源を切る事が出来る涼しい夜間のみ。
以前、トイレの換気扇のカバーを上手く外す事が出来ず、掃除出来なかったけど
もう一度説明書をよく読んで、再度チャレンジ。
外れた 綿埃が沢山ついていたけど掃除機では吸い取れなかったので
100円ショップで買ったエアポンプが有ったので、それで勢いよく風を吹き付けてみると
埃は綺麗に吹き飛んだ。 細かい埃をふき取って終了。
朝はお墓参りで汗だくになり、それぞれの掃除をする度に汗だくになり。
麦茶は飲んだものの、夕方にはフラフラに。
効き目が無いと思っていたエアコンの風が急に寒く感じられ、鏡を見て顔色の悪さにびっくり
脱水状態になっていたようです。夜は早く就寝。よく眠れました。
浴室の換気扇カバーがどうしても外れないので、乾燥した後に埃を掃除機で吸い取って終わり。
どうやって外すんだろう・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土作り | トップ | ジニア植えた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事