軒下に吊るすタイプの虫除け、130日用。
今年は全く効きません。虫来ま~す。
部屋に入ると集られる~~。
それにしても今年は蚊が多いみたいです。
蝉も多く、朝早くから鳴きはじめます。
夕方は蚊が多いので昼の暑い時に、庭木を剪定。
途中で何かが目の中に飛び散り入りましたが、巻き付いた朝顔か何かの汁?
大したこと無いでしょう、と続行。
なんだか目がス~ス~してきます。そのうちにヒリヒリしてきました。
これはたまらん
すぐに家へ入り、水道水でしっかり洗い流し目薬を入れておきました。
すごい充血・・・
しかも白眼下半分だけってどういうことよ
何だろう。マンデビラも巻きついていたのでマンデビラの汁?
さっき蝉が飛んで行ったので、もしかしたら蝉のおしっこかも?

マンデビラの液体だと取れにくいんじゃないか?そうだとちょっと厄介です。
しばらく様子をみてみよう。
目が見えにくいけど最後まで片付け終わってから、まだ目が痛くて見えにくいので
もう一度水道水で流しておいたら1時間後には充血は治まってきました。やれやれ
汗をかいた。

仕事をした後のアイスは美味い。
まだ見えにくさとヒリヒリ感がある。
そうだ、泣けば涙で全部流れるかと思ったけれど、流す涙はありません。
試しに、あくびをしてみたけれど流れるほどは出てこない。
それじゃあって、苛めて泣かさないでください。
もう治りましたっと。
今年は全く効きません。虫来ま~す。
部屋に入ると集られる~~。
それにしても今年は蚊が多いみたいです。
蝉も多く、朝早くから鳴きはじめます。
夕方は蚊が多いので昼の暑い時に、庭木を剪定。

途中で何かが目の中に飛び散り入りましたが、巻き付いた朝顔か何かの汁?
大したこと無いでしょう、と続行。
なんだか目がス~ス~してきます。そのうちにヒリヒリしてきました。
これはたまらん

すぐに家へ入り、水道水でしっかり洗い流し目薬を入れておきました。
すごい充血・・・


何だろう。マンデビラも巻きついていたのでマンデビラの汁?
さっき蝉が飛んで行ったので、もしかしたら蝉のおしっこかも?


マンデビラの液体だと取れにくいんじゃないか?そうだとちょっと厄介です。

しばらく様子をみてみよう。
目が見えにくいけど最後まで片付け終わってから、まだ目が痛くて見えにくいので
もう一度水道水で流しておいたら1時間後には充血は治まってきました。やれやれ

汗をかいた。


仕事をした後のアイスは美味い。
まだ見えにくさとヒリヒリ感がある。
そうだ、泣けば涙で全部流れるかと思ったけれど、流す涙はありません。

試しに、あくびをしてみたけれど流れるほどは出てこない。
それじゃあって、苛めて泣かさないでください。

もう治りましたっと。