今日は
時々少し
朝から肌寒かったので、石油ファンヒーターをつける。
灯油の残りあと僅か、残しておいて助かったわ。
ところで最近、何故でしょう?と思う事がよくあります。
スーパーの駐車場で、他にスペースがいくらでも空いてるのに、
買い物が終わり、運転席側の後部ドアを開け荷物の整理をしていると、
自車の運転席側のすぐ隣のスペースに停めようとする車が・・・
丁度、クーラーバックの中に荷物がまとまりにくくて、少々時間が
かかっていたのだけど、まだ待ってる、しかもクラクションを鳴らしてまで。
他に隣の隣も空いてるのに、何故此処?
その後、他のスーパーへ行き、暑いので屋内駐車場へ。
ガラ空き位の状況。買い物から戻ると、両隣空いてるし、これなら大丈夫。
同じく荷物の整理をしてると、運転席側すぐ隣に停めようとする車が出現。
しかも待っている。他の場所に行こうとしないので仕方なくドアを閉め、
助手席側の後部ドアへ移動。
すると、その車はするりと隣のスペースを通り過ぎた。え?
停めないんだ・・・狭いと判断したのかしら?ハンドル切り返すのも面倒だったのかな?
隣の隣には柱がある。広々と使えたので良かったけどね。
これって何か、人間の行動習性とかいう様なモノがあるんでしょうかね?
それとも、決まり事があるの?
それともわざと?いやがらせ?
何故でしょう?不思議です。
それと、もうひとつ。

慣れない難しい事(パソコンや読書等)を始めると、睡魔に襲われ
舟を漕いでしまうのは何故でしょうか?
先程も危うくパソコンに頭突きしそうでしたよ。
終わると目が覚めるんですけどね。あ、おやつの時間過ぎた




朝から肌寒かったので、石油ファンヒーターをつける。
灯油の残りあと僅か、残しておいて助かったわ。
ところで最近、何故でしょう?と思う事がよくあります。
スーパーの駐車場で、他にスペースがいくらでも空いてるのに、
買い物が終わり、運転席側の後部ドアを開け荷物の整理をしていると、
自車の運転席側のすぐ隣のスペースに停めようとする車が・・・
丁度、クーラーバックの中に荷物がまとまりにくくて、少々時間が
かかっていたのだけど、まだ待ってる、しかもクラクションを鳴らしてまで。
他に隣の隣も空いてるのに、何故此処?
その後、他のスーパーへ行き、暑いので屋内駐車場へ。

ガラ空き位の状況。買い物から戻ると、両隣空いてるし、これなら大丈夫。
同じく荷物の整理をしてると、運転席側すぐ隣に停めようとする車が出現。
しかも待っている。他の場所に行こうとしないので仕方なくドアを閉め、
助手席側の後部ドアへ移動。
すると、その車はするりと隣のスペースを通り過ぎた。え?

停めないんだ・・・狭いと判断したのかしら?ハンドル切り返すのも面倒だったのかな?
隣の隣には柱がある。広々と使えたので良かったけどね。
これって何か、人間の行動習性とかいう様なモノがあるんでしょうかね?
それとも、決まり事があるの?
それともわざと?いやがらせ?
何故でしょう?不思議です。
それと、もうひとつ。


慣れない難しい事(パソコンや読書等)を始めると、睡魔に襲われ
舟を漕いでしまうのは何故でしょうか?
先程も危うくパソコンに頭突きしそうでしたよ。
終わると目が覚めるんですけどね。あ、おやつの時間過ぎた


