![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/85/40c26ee554d91d86a7632061abc83d52.jpg)
爽やかな陽気になりました。
一年で一番過ごしやすい季節。
我が家ではメダカの水蓮鉢の掃除も終わり、
ややメタボのメダカ達が元気に泳いでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
先日の雨で、雑草は延びたけど、
梅花ウツギも咲き出しました。
私の大好きな花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c9/f7113c71ae97b810149febe2d6830b6b.jpg)
ホラ!この花びらの透明感、
「清純な乙女」のような花だと思わない? 思うよね~。 誰に?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
雨の中での撮影だけど、瑞々しい所もそっくり!だと思わない? だから~誰に?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
答え それは・・私のブロ友さん達
ちょっと恥ずかしいけど、藪のような庭をお見せしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
12月、出入りの植木屋さんにバシバシ伐られてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
真っ白く花をつけています。
ピラカンサの白い花と赤い実、どちらもいいよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ad/561b744f0964747d9381e6ba8accee4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ba/724d9b3c47fe5bd8dcb16b5733be65a7.jpg)
赤い実は早春に撮ったもの。
近くの小学校では、春の運動会の練習が始まりました。
帽子の4色の鉢巻が、ピョンピョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0166.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
活きのいい?子供たちです。・・・おばちゃんは・・羨ましい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
「メタボ」で来ましたね。
確かに「腹囲」に共通点がある・・・
爽やかな季節ですね。
家でじっとしてるのが、勿体無くなるほどの
お天気です。
松尾芭蕉はこの時期(旧暦3月27日)に奥の細道の旅に出発しました。
旅に出てまもなくの日光で詠んだ句に
あらとうと青葉若葉の日の光
という句があります。
丁度今、日光は新緑が鮮やかだったんでしょうね~。
暑くて・・・・。
湿気が少ない分、日陰は爽やかですけど・・・。
bonjiさん、日焼け止め塗っていますか?
肌の「老化防止」のためにも、
手放せない一品です。
冬になると、枝がしなるくらいに
赤い実をつけることでしょう。
楽しみです。
この白いカラーは、もう~汚くなりました。
今は短く切りつめて、他の白い花を
丈の短い花瓶に差し替えています。
帰省・バーベキューと、お忙しい週末でしたね。
私も、金曜日から忙しい週末でした。
母の事で走り回っていました。
夜には疲れてPCを開くことさえ出来ずに、
ビールを飲んで、バタン・グーでした。
今も尚、疲れを引きずっています。
体力と忍耐力が落ちています。
あぁ~歳なのかしら?
梅花ウツギも数種類あるようですが、
この一重の白花が好きです。
葉っぱも、緑が深くて綺麗なの。
梅雨時なら挿し木でつきますよ。
「清純な乙女」とは・・・もちろん!我々よ~
年齢は重ねてるけど、心の内はいつまでも「乙女」のまんま。
東京ドーム数個分??凄いですね~
そんな環境の中にマンションがあるなんて素晴らしい。
我が家は、東京ドームの一握りの土ぐらいの庭に、
白い花をつける植木を中心に、
自由奔放に木々が茂っています。
昨日も木の下の草引きを2時間したけど、
どこを取ったのか判らない位です。
もう~雑草に負けそうです私。
メタボのメダカさん達もきゃらさんみたい・・・なんてことないですよね。
ホントに過ごしやすい良い季節になりましたね。
花もいっぱい、木々はきみどりいろの葉をつけて
思い切り空気を吸って活き活きとして、
あぁ~ぁ、苦手が夏が来る・・・憂鬱
akkomamさんの大好きな思いでのカラーだわ!!
良い事がありそうで、嬉しくなっちゃうかも~
カラー?ですか?
清楚で綺麗な花ですよね。
ヒレ肉のバーベキューに思わず「嫌な女に」と
書いた事を、ここにきて後悔していますよ。
バイカウツギ・・・
別名は雪見草、そして花言葉は「謙虚」とか。
まるでkyaraさんみたいですよね
ヒレ肉・・・
少しだけですよ、少しだけ忘れました。
でも食べたかったなぁ~~~
花びらの透明感、清純な乙女、そして瑞々しく…
私も仲間に入れて下さいね
白いお花も、勿論好きだけど、
小さくて、こういう花弁の咲き方が好きなんです。
白いカラーは私も大好き!、梅花ウツギってなんて表現して
よいのか...清純な乙女とkyaraさん言うけど、
私にもそんな時代があったのかしら?と、でも、やわらかな
透明感がいいですね~、ピラカンサの赤い実はこのあたりでも
たくさんみますが、こんな白い花が溢れるように咲くのですね、
散歩にいったら見あげてウオッチです。
東京ドーム何個分?の土地をもっているマンションですが、
大きな木が大部分です。
今度、提案して花いっぱいにしていただこうかしら...。
今日はダンスでした、旅行、連休などお休み続きでしたから、
疲れてしまい、長くソファ~に沈んでいましたのに、
このやさしい画像に癒されていました。
良い環境でのんびりとお住まいで羨ましいです。