いやだ
いやだ
という私を
半ば強引に引きずり出したのは・・・・・夫![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
『そのままじゃ、いずれ調子が悪くなるから!』と
私が一日何にもしない人のように、強引に誘ってきます。
そう、夫は私がもう~4年もジムに行ってウォーキングマシンで汗を流し、
さまざまな筋トレをしていることを知らない。
だって教えてないから!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
そんな強引な誘いに?負けて、週に2~3回は早朝ウォーキングにお付き合いをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6f/a076f50ee456ae943a1163364db4107c.jpg)
朝まだ暗い5時過ぎから、
街路灯のある商店街を抜け、薄暗い住宅街を通り、
真っ黒な田圃道を歩きます。
圃場整備された田んぼの道は広くて、
誰にも会わず、朝の空気を胸いっぱいに吸い込んで、
大きく腕を振り、「細くなれ~!」と念じながら、
腰をねじって歩きます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
そろそろ6時。
空が少し明るくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/71/9f33074cebb43ca364de61ac318b5301.jpg)
わたし、かなりの速度で歩くので、
会話をしているゆとりはなく、
夫の問いかけに「うん」とか「そう~」とか、二文字会話で交わす。
「歩くのが速いね~! 僕は最初はそんな速く歩けなかった・・・」と夫
『そう~ そうでもないけど・・・』と私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
だろうね~! だってジムで、時速6.4キロで歩いてるから・・・・なんて言えるはずもない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
夫は雨が降らない限り、毎日8キロ~14キロをウォーキングしている。
夏は朝に、 冬は日中に。彼の速度もかなり速いのだが。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
6時半を過ぎると、そろそろ朝日が昇ってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c2/3cc96f399f7256ffcca5af24f6f1c69c.jpg)
家に帰りつくのは7時前。
おおよそ6.5~8キロ近く歩いて、万歩計は大方 9500歩オーバー。
快調に歩いてきたけれど、問題は寒くなるこれから。
どうしようかしら? ウォーキング。
ジムだけにしようかしら。
『朝のウォーキング中止する』と言ったら、
彼は多分拗ねるだろう・・・。
あぁーーめんどくさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
半ば強引に引きずり出したのは・・・・・夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
『そのままじゃ、いずれ調子が悪くなるから!』と
私が一日何にもしない人のように、強引に誘ってきます。
そう、夫は私がもう~4年もジムに行ってウォーキングマシンで汗を流し、
さまざまな筋トレをしていることを知らない。
だって教えてないから!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
そんな強引な誘いに?負けて、週に2~3回は早朝ウォーキングにお付き合いをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6f/a076f50ee456ae943a1163364db4107c.jpg)
朝まだ暗い5時過ぎから、
街路灯のある商店街を抜け、薄暗い住宅街を通り、
真っ黒な田圃道を歩きます。
圃場整備された田んぼの道は広くて、
誰にも会わず、朝の空気を胸いっぱいに吸い込んで、
大きく腕を振り、「細くなれ~!」と念じながら、
腰をねじって歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
そろそろ6時。
空が少し明るくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/71/9f33074cebb43ca364de61ac318b5301.jpg)
わたし、かなりの速度で歩くので、
会話をしているゆとりはなく、
夫の問いかけに「うん」とか「そう~」とか、二文字会話で交わす。
「歩くのが速いね~! 僕は最初はそんな速く歩けなかった・・・」と夫
『そう~ そうでもないけど・・・』と私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
だろうね~! だってジムで、時速6.4キロで歩いてるから・・・・なんて言えるはずもない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
夫は雨が降らない限り、毎日8キロ~14キロをウォーキングしている。
夏は朝に、 冬は日中に。彼の速度もかなり速いのだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
6時半を過ぎると、そろそろ朝日が昇ってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c2/3cc96f399f7256ffcca5af24f6f1c69c.jpg)
家に帰りつくのは7時前。
おおよそ6.5~8キロ近く歩いて、万歩計は大方 9500歩オーバー。
快調に歩いてきたけれど、問題は寒くなるこれから。
どうしようかしら? ウォーキング。
ジムだけにしようかしら。
『朝のウォーキング中止する』と言ったら、
彼は多分拗ねるだろう・・・。
あぁーーめんどくさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)