ティファニーで朝食

エルメスでお茶

ソウルは狎鸚亭にあるエルメス。
その外観は金色のミラーで覆われている。
ミラー貼りだから、前のビルが映り込んでいるが・・

そして屋上には、エルメスのシンボルマークにもなっている
「四輪馬車と御者」が・・・・


エルメスにカフェがあるのを知ってるだろうか?
エルメスビルのどこにも「カフェ」らしきサインは無いが、
知ってる人は知っている??

エルメスでお買い物をし、疲れを癒す場所として併設されているカフェ。
昼下がり、何気なくお茶にするには静かでいいところである。
入り口に立つドアボーイが恭しくドアを開けてくれ、

チョット・ハイソな店内に入る。


カフェへの階段を下りると、

うやうやしく迎えてくれる。
そこは静かで、重厚感があり、落ち着きのあるカフェになっている。
私たちはここでゆっくり~「おやつ」を食べることにした。
クラブサンドウィッチとバナナクレープアイスクリームのせ。

アイスクリームに「グサッ!」と刺さったHのイニシャルマーク!


カフェモカとカフェラテ。


カップもプレートもナイフ・フォーク・スプーン全てエルメス。

静かな店内、お客様もハイソな奥様方。 注→(私たちを除いて)
中庭を挟んで向こう側にも席があり
上品そうなカップルが品よくお茶をしていた。
こんな場所、デートにいいなぁ~。(


お茶がすみ、「お水をいただけませんか?」と言うと。
お水を持ってきてくれた。
ん? かすかにレモンの香りがする。
きっとお水の中に、レモンの皮を浮かべているのだろう。(オシャレじゃないかぁ~い

その上、なんと言うことでしょう~、上品なクッキーまで
「サービスです」と頂く。
エルメスはいいところです。

最後にお会計。

ソファーに座ったまま、マネージャーorボーイさんに「目」をやると
テーブルチェックなんです。 (これもオシャレじゃないかぁ~い

ホントにエルメスはいいところです。

エルメスの傍には、ペ・ヨンジュン氏のレストランゴリラインザキッチン


ゴリラインザキッチン前には、黒塗りの長ぁ~~いリムジンが止まっていた。
誰が来ていたのだろう??
前のバーバリーの店の中から、従業員さんたちがみんな見ていたけど・・・。


気になる

でも彼(ヨンさま)じゃないよ。
彼はそういう車には乗らないから。
きっと大物


ソウルこんなところも
たくさんあるのでしょうね。
やはり行ってみたいは主人抜きで、
韓国は女性同志で行くべきですね、
買い物もつまらなそうにしている主人に
落ち着かないでしたもの、
主人は来月から2カ月ぐらい留守になります。
チャンスかしら?
何だか読ませていただいているだけで、
どこぞへ迷い込んだような私がいます。
きっと、腰をおろしたらもう動きたくないような
雰囲気ですね。
店内を見なくても、喫茶室だけって最高のお洒落!!
韓国はやっぱり行ってみたくなりましたねえ、
でも、エルメスでお茶!になるまでには
かなり時間がいる私かも、です。
私 エルメスに カフェあるなんて
知りませんでした。
私もカフェなら 行けるかな?
ソウルって オシャレな
町なんですね。行きたいな~~
ところで ヨン様は お元気に
なられたんでしょうか?
韓流ドラマ大好きの 近所の方に
聞いたのですが
彼女も 分からないと 云っていました。
kyaraさん ご存じかなと 思いまして。
二ヶ月間のバケーション(古い!)
offをいただけるなんて、まるで夢
私なら・・・・
ソウルは、ソウルが好きな者同士が行く街だと思います。
自分の物差しじゃなく、
相手のところにおじゃまする気持ちかな。
楽しさ
同じ価値観を共有できてこそだと思いますよ。
私が行けたら、喜んでナビをしたいくらいです。
エルメスカフェ、
これだけで、居酒屋三度位行けるお値段でした。
ここエルメスは、迷いこむような気持ちで利用できます。
中にはミュージアム
バッグや靴は高くて買えないけど、
お茶なら・・・私でも。
ゆっくりした時間が流れる、
独り占めしたい場所なんですよ。
どなたでも利用できますよ。
ただ、知らない方が多いのと
通りすがりに寄る様なカフェじゃないから
静かでいいんです。
ソウルの街は、ゴチャゴチャとオシャレと
若者文化の混ぜ混ぜの街です。
どこを切り取るかは、その人によって違うと思います。
ヨンジュンさん、
錦糸町ロッテシティホテルのお祝いに駆け付けたそうです。
また彼は、2009年から日本の8箇所の病院で、未熟新生児集中治療機器の寄付を行っていて、この事は今回初めてマスコミが知ることになったとか。
ヨンジュンさんは、日本の病院で未熟児用の集中治療機器が不足しているという話を耳にして、寄贈を決心したそうです。
そして日本の8つの病院のNICUに
1床ずつ計8台の「クベース」を贈って下さったのだとか。
ホテルのお祝いのあと、横浜県立子供医療センターを訪問され、
寄贈したベッドで治療を受けている新生児と両親に会って、温かい激励を伝え、
今回の機会を契機に、関連支援や関心が
さらに高まり、大切な生命を生かして
赤ちゃんが早く治療を受けて元気になって欲しいとメッセージを残しました。
その後は、箱根で二日間を過ごし、
ソウルへお帰りになったとか。
先日の事故の事を心配した日本のファンが、
「元気を出して」と声をかけると
『心配しないで下さい。 頑張ります。
ありがとうございました。』
と笑顔で答えていらしたそうです。
ちなみに「クベース」とは
NICU=Neonatal Intensive Care Unit
(新生児特定集中治療室)
病院において、早産児や低出生体重児、または何らかの疾患のある新生児を集中的に管理・治療する部門。
クベース=早産の赤ちゃんなどが母胎に近い状態でいられる保育器で、1台300万円以上するそうですよ。
私は、INでこれらの情報を知り、
とても嬉しく思いました。
黙ってする行為、おごらない姿勢、
つねに謙虚な姿。
これからもそっと見つめていたいと思います。
流石 kyaraさんだわ。
そこにたどり着くまでには やっぱりお買い物 何回もされたのでしょうね~
日本の エルメスのお店にもあるのでしょうか?
私 落ち着いてお茶できるかしら・・・(笑)
エルメスでお茶??勿論知りませんでした。
これぞ!まさしく!『セレブ』
居酒屋3回分でもいい!
こんな雰囲気味わってみたい、本気で思った。
カップ持つ手が震えるだろうな~。
って、入ったこともなくて買ったこともないけれど・・
何もかも上品な感じですね。
私は・・・シェラトンでお食事するのも結婚してから挙動不審な態度になってしまいます。
独身時は、なーんとも思わなかったのにね。
生活レベルが違うと・・こうなる!って見本みたいな自分がいますよ。
行ったこと無いので判りませんが、
ソウルも、案内板すら無いので
知らない方が多いと思います。
エルメスでのお買い物?
このエルメスではした事ありません。
お茶をするだけですよ。
お茶だけなら、くつろいでいただけますよ。