まほろば姫

自然が好、花が好き・旅が好き
カメラをに収めて、楽しんで・・・

沈む夕日

2009年12月30日 21時15分49秒 | 写真
夕日が美しい季節です。今日は夕方カメラ担いで、手結の夫婦岩に言ってみました。

岩の間に沈む夕日が取りたいなあ、何日か前下見に行って よし!今日だと決め
厚着をして、沈む夕日を待ちました。何枚か撮った一枚です。
今年も後一日を残すのみとなりました。こんな事していて良いかナァ~
と想いながらチャンスを追いかけて一年が終わりそうです。

スキーに行ってきました

2009年12月29日 22時17分36秒 | 写真
今日は親子三代でスキーに行ってきました。


五才の孫は今練習に熱が入っています。パパ、お爺ちゃんの指導受けてめきめき上達?中です。お婆ちゃんは、今日は写真を撮ると行って付いて行ったけど、ゲレンデに着くと、やはり滑りたくなって、スキ一式借りて、初滑りしました。

昨年は母の看病でスキーには行ってなかったけど、段々と感が戻って来てなんとか楽しく滑れて最高・・・・
写真はばっちりと撮ってきました。


氷柱を見に行きました

2009年12月24日 22時10分43秒 | 写真
寒い日が続いたので、氷柱が出来ていると思い出かけてみました。

場所は西熊渓谷です。雪を踏みしめて、山を登ったり降りたり1時間30分
昨年よりは少し少なかったみたいでしたが、綺麗な氷柱が出来ていました。

滝のしぶきがカメラに掛って、ぼやけた写真が大分有って泣きたい気分、映しているときは必死になってそこまで解からなかった。
帰ってパソコンで確認して気がつきました。次回から気をつけないと・・・

その様子何枚か公開します



毎日寒い寒い

2009年12月21日 21時37分48秒 | 写真
寒さに負けず、今日は五台山に行ってみました。新しいカメラのレンズを買って
花の撮影をしてみたくなって行ったものの、この時期、あまり花は咲いていなくて、探しながらの撮影です。

でもバラの花は綺麗に咲いているのが有りました。
早速撮影です。18mm~270mmのズームレンズです。近くから、遠くまで、このレンズ一つで撮ることが出来ます。

以前からほしかったレンズをやっと手に入れて、大人のおもちゃでしばらく楽しめそうです。

冬将到来

2009年12月18日 18時07分30秒 | 写真
待ってました冬将軍!!
寒い寒いぶるぶると言いながら雪が降れば、雪山に行きたくなる・・・

昌さんに付いて朝4時じ自宅を出て伊吹山に行ってみた。目的は朝日に輝く霧氷です。でも雪雲が晴れることなく、思った景色に出会えませんでした。
このコースは雪が降ればもう登ることができません。4月の開通まで待つことになります。
写真は撮ってきました。よさこい峠から伊吹山に歩いて登りました。雪は30センチ位積もっていて、歩くのが大変、此の寒いのに、汗が出ました。

ご覧ください


土佐・龍馬夢灯篭

2009年12月13日 22時39分29秒 | 写真
高知城で開かれている、夢灯篭を見に行ってきた。暗闇に浮かび上がる、柔らかな光に、すっかりと魅了されてしまった。
一日目は、カメラだけ持って行った。帰って見てみると、かなりぶれの
写真が多い。やっぱし夜景は、三脚がないと難しい。
二日目に再挑戦で行って見た。昨日と違う作品が沢山展示されていた。
うわあ~今日のがもっといい・・・・来て良かった、三脚を持って行ったのでそこそこの写真が撮れた。又デジブックしします。
今日は一枚だけ公開です。後はお楽しみに・・・・


土佐の一枚

2009年12月09日 08時45分35秒 | 写真
土佐の一枚に時々投稿しています。

前回放送して頂いて喜んでいたところ 、今回又取り上げて頂きました。
今晩9日のPM5時57分からの土佐の一枚で放送されます。NHKの放送です。

明日10日には昌さんの写真も取り上げられました。
二日続けて放送されるなんて夢みたい

皆さんに見て頂きたくて、お知らせしました。