フェアリーベル

名前どおり妖精のように舞い降りてくれた小雪。楽しくて幸せな時間は大切な宝物。二代目すずとの日々も始まりました。

残雪

2018-02-24 20:50:36 | おでかけ

 

福井県は2月に入っての大雪でしたが、我が家の所はもうほとんど雪は残っていません。

福井県の中でも北部の方はまだまだ大雪の後遺症が。

それでも道路の除雪も進んできたのでそろそろ大丈夫かと思い、南条レインボーパークへ雪遊びに行ってみました。

が… いつも遊ぶ芝生公園は、まだ驚くほどの雪!

除雪した雪の壁が道路沿いにあり、公園へ入ることも難しそう。

車を走らせ、せっかく来たのに…残念。

 

 

サービスエリアのドッグランへ入ってみると、ここも雪の山。

 

 

 

 

こんな狭いドッグランの雪の上でも、小雪は嬉しそうに走ったり、歩いたりしてました。

小雪、ごめんねえ。

 

 

「狭いけど、まあまあですよ」

 

 

仕方ないので帰ろうかと、サービスエリアのレストランの前を通ると、テラス席には恐竜さんが座ってます。

ほとんど雪遊びできなかったおわびに、小雪とソフトクリームを食べて帰ってきました

もう少し雪が少なくなった頃に、もう一度来ようね

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大原三千院の大根焚き in 2018 | トップ | ちょっと富山まで »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
”小雪かあちゃん”こんばんは! (カンタパパ)
2018-02-25 19:41:33
 福井は全国ニュースに何度も出ていましたよね〜
 56豪雪以来の大雪だったとか。

 ”小雪ちゃん”は雪があっても思う存分遊ぶことが出来なかったみたいですね!
 まだまだ、大変な”小雪ちゃん”地方ですね。
 また、雪崩にはご注意ください。
返信する
Unknown (クーリかーちゃん)
2018-02-26 08:15:15
小雪ちゃん、爆走は出来なかったかもしれませんが嬉しそう!
ソフトクリームも食べられて楽しいお出かけ
でもドッグランが雪に埋もれてて、大雪の後遺症が伝わって来ます。
福井もそうですが、こちらも例年以上の積雪です。
春が待ち遠しいでーす。
返信する
Unknown (ボルトママ)
2018-02-26 17:10:18
小雪ちゃん、スリゴロしたり走ったりで雪を楽しめましたか 
ドッグランは貸切だったのですね。
以前に積もった雪がまだたくさん 
なかなか溶けないものですね。
次は広い芝生広場で遊べるといいですね 
恐竜の先生も恐竜なのね 
返信する
カンタパパさま (小雪かあちゃん)
2018-02-27 12:52:01
こちらも春めいてきているような感じです。
でも、県北部の方は、あちことに雪の塊があって、
これは溶けるのだろうか?って思ってしまいます。
雪が降った直後は、わんこが遊んでも汚れなくていいけど、雪が溶けてくると、泥汚れといっしょになって、
散歩後は足が真っ黒になります
早くスカッとなるといいなあ。
返信する
クーリかーちゃんさま (小雪かあちゃん)
2018-02-27 12:59:22
いつもの場所を見て、走れる!と喜んだのもつかの間、
だめだ~と引き返し、あちこちまわってみたけど、
結局走り回ることはできなかった…
雪もほどほどでないとね。
北海道も今年は雪多いんですねえ。
○○低気圧とか聞くと、げ~って思いますね
春よ来いだね。
返信する
ボルトママさま (小雪かあちゃん)
2018-02-27 13:05:38
この雪ではドッグランも誰もいません。
でも、使った跡はあって、細い道がつけてあったり、
わんこの足跡があったり、ちっこの跡があったり
小雪もちょっとだけ楽しかったかな。
この公園も、歩けないくらい雪が残っているのは
驚きです。
南条サービスエリアにも今までいなかった恐竜が
現れました。
あちこちに出没してますね
返信する

コメントを投稿

おでかけ」カテゴリの最新記事