☆ひまわり☆のShantiなYOGA LIFE

Shanti(シャンティ)とは「平和・安らぎ」。YOGAを通じて、Shantiな生活を送っていきたい。。。

☆+。*ヨガ&瞑想の午後*。+☆

2010-05-18 23:33:38 | YOGAイベント
    ☆+。*ヨガ&瞑想の午後*。+☆


いよいよ、北海道の一番いい季節がやってきますね。
そんな大地や空気のエネルギーをいっぱい感じられる
イベントのお知らせです!

ジョイフィット平岡でおなじみのヨガインストラクター2人
(本多・近藤)によるコラボレッスンに加え、
瞑想という贅沢な時間を過ごしませんか?

天気が良ければ、芝生の上で青空ヨガをしましょう☆

当日は希望者の方に、
ポーズの撮影会も予定しています。
お気に入りのポーズを記念に一枚!




5月30日(日)13時~16時

会場:夢プラザ(北広島市ふれあい学習センター)
    北広島市大曲370-2
http://www.educ.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/yumeplaza/

参加費 ¥1.000(チャイ付)





お申し込みは直接ご連絡いただくか、
ブログでも受け付けしています。
皆様のご参加お待ちしています♪




OM,Shanti...Namaste

手打ち蕎麦です(*´∀`)ノ

2010-05-17 17:57:11 | YOGA
今日はお世話になっている『よりづか☆ちょいスポ倶楽部』での教室
http://sports.geocities.jp/yoriduka/

終了後、月1回の「蕎麦打ち」の時間










もうプロ並みのYさん





帰国後、初のお蕎麦
私はひたすら食べる方に専念させていただきました
ラストの蕎麦湯も美味ですねっ
やっぱり手打ち蕎麦は最高です



OM,Shanti...Namaste

プチ!?お花見*:。・。+゜:.d(・ω・。)

2010-05-17 17:29:13 | shanti LIFE☆
昨日は同級生宅で、
タイからの帰国報告会という名の『女子会』

早めに仕事を終えた私と友人で、
その前にと近くのサイクリングロードをお散歩

ちょうど満開のにナイスタイミングで出逢えました









その余韻の中、
さらに同級生が合流し、3人での女子会スタート












料理自慢の同級生お手製の数々

夢中でパクついてしまいましたっ


気心の知れた同級生同士
大切な親友です




ちなみに前日は、
以前の職場の上司とお気に入りのおでん屋さんにて、
旅の報告をさせていただきました




退職した後も、
ずっと私の活動を応援して下さる温かい元上司


人との繋がり、出逢いに改めて感謝です



OM,Shanti...Namaste



★I LOVE Curry (*≧∇≦*) ★

2010-05-15 14:33:28 | グルメ
帰国後、カレーをいただくチャンスが続いています


カレーは、
スープカレーもルーカレーも大好き


一昨日は、
お気に入りのお店『ロイヤルインド』へ

インドの方が作って下さるカレーで、
今回はランチメニューの「ポークカレーセット」を初チョイス


(ライス&ナンのハーフ&ハーフ




(ハーフなのに、ありえない大きさです


(食後に、チャイをサービスしていただきましたっ


久々の「ロイヤルインド」でしたが、期待通り大満足

結局、あまりの多さに食べきれず、
残した分はテイクアウトさせていただきましたっ
(こういうサービスもありがたいですね




そして昨日は、
高校時代の同級生が札幌にやってくるということで、
夜に今度はスープカレーの店へ



かなり久々にお邪魔した『VOYAGE』
http://www.voyage1996.com/index.html


限定の「極太 グリーン アスパラ with ベーコン」をいただきました
やっぱり旬のアスパラは最高ですっ



OM,Shanti...Namaste



早速、、、(>_<)!!!

2010-05-13 00:24:51 | shanti LIFE☆
午前中の大麻でのサークル終了後、
帰国後初となる、
日高町でのサークルへ夕方から移動

片道約2時間の274号線移動の中、
かなりの頻度で出くわすのが・・・





シカ!!!





そして初回の今日、
早速行きの段階で、路肩の坂で1頭発見っ

さらに帰りではナント、
日高町出てすぐに、約5~6頭の群れを路肩で見てしまい、
恐る恐るスピードダウン

さらに、数百メートル先でも、
またもや1頭発見

突然、道路に飛び出してきたらと思うと、
本当に怖くなってしまいます。。。



私も気をつけますが、
皆さんも274号線を運転の際は、十分に注意してくださいねっ



おまけ

本日のランチは、
『宮田屋 大麻店』にて。。。
http://miyataya.co.jp/ooasa.html



ナント、「モーニング」が午後1時まで利用できるというサービス

サクサクのトーストに、
ジューシーなテリヤキチキン

最高でしたっ



OM,Shanti...Namaste