TAGTRAUM

音楽、旅、カレー

日本政府の説明会/「秘密主義にあぜん」 利害関係団体

2013年07月25日 | Weblog
JAM The World - BREAKTHROUGH!:「TPPとジェネリック医薬品との関係」について (ゲスト「国境なき医師団日本」の、舘 俊平さんと外科医、渥美智晶さん)
TPPにより安価なジェネリック薬入手機会が妨げられるおそれ

「TPPで真っ先にやられるのは、労働者(サラリーマン)だ!」 〜「7.23 TPP参加抗議共同宣伝行動 IN 新宿」 TPP交渉参加大抗議宣伝とリレートーク
TPP参加交渉からの即時脱退を求める大学教員の会

日本政府の説明会/「秘密主義にあぜん」 利害関係団体

TPP交渉 日本向けに説明会/交渉団 「まだ案文消化できず」

規模縮小や営農断念2割 TPP交渉参加で宮崎県農業調査

経団連会長・副会長企業の18社 外国人持ち株17% → 30%に 10年間/日本経済への責任放棄の一因

日本郵政とアフラック提携拡大 がん保険、2万郵便局で
TPP アフラックについての最新情報
TPP アフラック 国民皆保険についての最新情報

大手企業の利益ため込み、急加速 30社、内部留保1年で6兆円増
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7マイクロシーベルトの高線量 北茨城、測定は12日

2013年07月25日 | Weblog
原子力規制庁は25日、茨城県北茨城市の南中郷工業団地の路上で12日に毎時7マイクロシーベルトと高い放射線量が測定されていたことを明らかにした。25日の再測定では確認されず、規制庁は「東京電力福島第1原発事故とは無関係とみられる」としている。
記事全文
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CIA元職員、ロシア入国へ 移民局が入国許可と報道

2013年07月25日 | Weblog
ロシア連邦移民局は24日、米情報機関による個人情報収集活動を暴露し、6月からモスクワの空港の乗り継ぎ区域にとどまってきた米中央情報局(CIA)元職員エドワード・スノーデン容疑者(30)に対し、ロシア滞在の許可証を発行した。元職員は空港を離れる準備を始めたという。ロシアのメディアが報じた。
記事全文
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Omnium Gatherum - Beyond

2013年07月25日 | Weblog
♪本日の一曲♪

OMNIUM GATHERUM - Formidable
MYSPACEでの試聴





OMNIUM GATHERUM - The Unknowing
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする