ほんの小さな幸せ~

編み物のことや花、時々ペットや書道のことも。日々の感動などつらつら綴っていこうと思います

今年最後のお習字です!

2014-12-27 21:42:23 | 書道
学校の授業でしか筆を持ったことのない人が、書道に目覚めました


今年もあと4日になってしまった
日ごろの自堕落により、今月のいそがしかったこと!
と言っても、半分はボ~ッとしてたような!?

ブログもご無沙汰してしまって、やっとPCに向き合っています


さてさて本題に入らねば・・


今月の課題  「上天祐仁聖」(じょうてんはじんせいをたくす)



楷書

写真で見ていつも思うのだけど、もっと堂々と書くにはどうしたら良いかと。
字にはその人の性格が出るって言うけど、案外かも
思ったように筆は動いてくれないもんです。 
今月は北魏風楷書はお休み。




左;行書   右;草書

書きが足りない
UPするには、とってもみすぼらしい字になってしまった




左;史晨碑   右;顔真卿

顔真卿は「さらっ」て書いてしまった
もっと、右上がりで力強く書くべきだった


新年が明ければ、直ぐ来月の課題に入らなければいけない。
今まで書道の事をどこかに忘れてしまった
気持ちを入れ替えて頑張る!