学校の授業でしか筆を持ったことの無い人が、書道に目覚めました
ブログに書くことで自分にハッパをかけています
ブログに書くことで自分にハッパをかけています
今月は 木落江渡寒
左;楷書 右;北魏風楷書
今度の5文字は全部難しい
自己流で書いてしまって書道の字になっていなかったりする
草冠は書くたびに注意されるのだが・・・
と、言う事はやはり入筆が出来ていないという事
それと、「各」の1画2画も常に注意される
要注意
左;行書 右;草書
草書の「寒」は良く理解しないまま書いている
手本を見て、筆がどのように動いているか読めていない
これは、この寒に限ったことではないが・・・
左;史晨碑 右;呉昌碩尺牘
呉昌碩尺牘は2回目
「やたら右上がりで彫刻刀で彫ったような字」かな、とは思うのだけど
筆をどう操れば良いのか全く分からない
史晨碑はきわだつ特徴が無い?
穏やかな書き方で良いのかしら?
7月後半体調を崩して寝込んだ
少し無理をしたらしく、なかなか回復しない
庭の草も気になるが、体調が戻るまで草取りはしないと決めた
それももう限界!
お盆が終わったら真っ先に庭仕事をしよう
書道の締め切りも気に掛かるのだが・・・
左;楷書 右;北魏風楷書
今度の5文字は全部難しい
自己流で書いてしまって書道の字になっていなかったりする
草冠は書くたびに注意されるのだが・・・
と、言う事はやはり入筆が出来ていないという事
それと、「各」の1画2画も常に注意される
要注意
左;行書 右;草書
草書の「寒」は良く理解しないまま書いている
手本を見て、筆がどのように動いているか読めていない
これは、この寒に限ったことではないが・・・
左;史晨碑 右;呉昌碩尺牘
呉昌碩尺牘は2回目
「やたら右上がりで彫刻刀で彫ったような字」かな、とは思うのだけど
筆をどう操れば良いのか全く分からない
史晨碑はきわだつ特徴が無い?
穏やかな書き方で良いのかしら?
7月後半体調を崩して寝込んだ
少し無理をしたらしく、なかなか回復しない
庭の草も気になるが、体調が戻るまで草取りはしないと決めた
それももう限界!
お盆が終わったら真っ先に庭仕事をしよう
書道の締め切りも気に掛かるのだが・・・
姿勢を正して、気持ちから入る・・・・なんちゃって!
漢字には、音読み訓読みがあり、同じ漢字でもいろんな形があり、奥が深いよね。
マリババは、駆け出しですけど絵手紙習ってます。
絵に添える字がね、うまく描けなくてちょっとスタイル崩すだけで今日はうまく描けてるねって言われ、字の大切さがわかりました。
同じ字でも書き方で雰囲気が違う
凄いよサワコさん頑張って又、色々見せてね。
投稿と同時にコメントが届きました。
注意されるのですが、次書く時はもう忘れてしまうんです
同じこと何度もですよ
困ったものです
絵手紙の字も難しいですよね。お習字のように書いては味が出ないみたいだし・・・
友人は割りばしや木で書いていましたよ
良い感じに書けていました
絵手紙が書けたらいいな~って思います。
絵手紙を私も出したいです
僕も今この課題と悪戦苦闘中です(笑)
今回はさんずいが多くてバランスが難しいです・・・
昇試の締め切りもあと1ヶ月なので焦ってきています。
9月は仕事がかなり忙しくなりそうなので、8月中に6枚中5枚は仕上げておかないと、と思いながらもなかなか・・・
毎日暑いですが体調に気をつけてください。
頑張ってますか!?
ホント今月はサンズイばかりですね。何回書いても難しいです。
6枚とは、昇試が と言うことでしょうか。
すごくお気持ち解ります。
焦ってくると、集中力もなくなるような・・・
私だけかなぁ~
頑張りましょう