言いたくないけど・・・
暑~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今年は特に暑い!ような気がするのは 私だけ?
扇風機とエアコンつけて閉じこもっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
もちろん自己嫌悪になりながら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
連日の暑さにもかかわらず、ベゴニアが元気だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2f/4eb39fef9a5f819b7215dfb4d9d6325c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/94/279ea690f3166a7457578793a40e016f.jpg)
8号鉢に植わっているこの木立性ベゴニア、
草姿も乱れているし そろそろ更新したいと思いながら、
今年もまた花が途切れない
困ったもんだ!と・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d0/06eaee0bedcf2aa572aa4dc7428f45ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/39/3f3b5c428d2f08eefbf73da39ece6241.jpg)
花の色が違うがどちらも薫風
葉や花が大きく 堂々としたたたずまい
こちらも更新したくて先端を止めたのだが失敗
とても処分なんてできない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/71/9de6e39f2b3eabfcb6a0229395e7b00c.jpg)
我が家のベゴニア達の中では古参です
銅葉の中に白い花 花も葉も中ぐらいの大きさ
正しくシャンデリアの雰囲気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/68/837b915c7d40ac6e189ba8302687bf19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/84/7266880957f739b6d9dece9f2dbd4b75.jpg)
薫風より更に大きくなる
深いグリーンの葉 葉裏の赤 サーモンピンクの花 とても綺麗!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f9/29c3814b703ae6c8bb0ffc771f6d001b.jpg)
ホワイトシャンデリアと違うのは 明るいグリーンの葉
爽やかな印象です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/08/4a2bacb599d5819021762291733c35bc.jpg)
ザ・ウイズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/77/cab395becc3a68a93a8c531e9b646a5e.jpg)
2つとも大きくなって欲しい
あまり暑いと、マリババもやる気を、失います。
1人になるとダラダラよ。
今日ね。何間違えたのか、秋のセミのツクツクボウシが庭で鳴きびっくりしてます。
早く涼しくなるかな?
色んなベコニアに囲まれて綺麗ですね。
ところでサワコさん宅の台風被害は、大丈夫でしたか?
毎日台風情報見てますよ。
被害の無いこと祈ってます。
いや、うとうとするから夜起きるのかしら
こちらは午後から激しい雨が降ったり止んだり、夕方には風も出てきました。
被害は無いですよ
ご心配ありがとうです
マリババさんの所はどうですか?
昨日のうちに鉢物を避難させたので、今日は余裕です。
明日鉢出しがまた一仕事
昨日夜中来ると言ってたけどかすっていったみたい。
そのたび、釣鉢を下げたりあげたり、ひまわり転げないようくくったり、塀の上の鉢は上げたり下げたり、何もなかったからいいようなもの、大変な浪費よ。
長雨でだめになったものも、今日から又普通の生活よ。
花の管理って大変ね。
今日は朝から強風でした
やっと夕方植木鉢を出しました
疲れた~
おやすみ~です