KSB社員の語り場

近代システムビューロー株式会社(KSB)の社員が交代で何かを語ります。
東京・福岡・名古屋の3拠点からお届けします。

冒険

2022年10月21日 10時38分05秒 | 東京支社からの発信

はじめまして。

東京支社一年目の迫です。


未だ昼間は暑く、まだ夏なのかなーと思っておりましたが、気づいたら10月。

6月まで行った集合研修が懐かしく思えます。

なんだかんだで10月ですが、最近ハマっていることについて話させていただきます。

私がハマっていることは、勇者として世界を冒険することです!

勇者となるといってもゲームの中です笑。

どんなゲームをしているかと言うと、ドラゴンクエストと言うゲームです!

通称「ドラクエ」であり、日本を代表するゲームであります。

どんなゲームかというと、プレーヤーが勇者(主人公)を操作し、舞台となる世界を旅しながら魔王を倒す、王道なRPGゲームです

皆さんも記憶に新しいと思いますが、東京オリンピックの入場行進曲としてドラクエから「序曲」が選出されましたね。

「序曲」はゲームのOPで流れる曲であり、旅立ち!!!冒険!!!のワクワク感が感じられて私はすごい好きです。

曲もすごい好きなのですが、なんと言っても登場するモンスターのイラストが可愛くて、味方にも敵にも癒されます。

特に好きなキャラクターはスライムです!ドラクエを代表するモンスターではあるのですが、すごく弱く、ストーリーの序盤以降はあまり出会うことはなくなってしまいます。

しかし冒険で初めて倒すモンスターであり、倒して得た経験値を見ると、冒険の始まりだー!!!と私たち勇者に高揚感を与えてくれるモンスターでもあります。

そんなドラクエが大好きな私ですが、最近まで全く興味がありませんでした。

今まであまりゲームに触れることはなかったのですが、コロナ禍で外出できない中、以前友達から借りたままだったドラクエに興味が湧きました。

最初は暇つぶしで遊んでみるか…程度しか興味がなかったのですが、家にいながらも世界中を冒険している気持ちになれるドラクエに一瞬で魅了されました!

それまでは旅行やお出かけが趣味だったのですが、外出できない今日、日々のストレスをドラクエの世界を旅することで発散させております。

登場するキャラクターも!世界観も!曲も!どれもすごく好きなんですが、現在ドラクエはスピンオフ作品を抜いて11作品あり、

その中で私は、ドラクエⅠとドラクエⅪしか遊んでいません笑。

全然遊んでないやん!と思う方もおられると思いますが、逆に考えると2作品のみでハマれる、それだけ魅力あるゲームということです!

どうせならば他の作品を遊んでみたいのですが、作品数が多く迷ってしまいます。

もしおススメ作品がございましたら、ぜひ教えていただけると幸いです!

遊んだことない方は少しでも興味を持っていただけると嬉しいです

皆さん、共に世界を救いましょう!


それでは失礼いたします

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自由気ままに一人旅 | トップ | ドラフト会議 »
最新の画像もっと見る

東京支社からの発信」カテゴリの最新記事