KSB社員の語り場

近代システムビューロー株式会社(KSB)の社員が交代で何かを語ります。
東京・福岡・名古屋の3拠点からお届けします。

【2400文字】

2008年10月20日 09時54分34秒 | 2008/10 ~ 2009/09 までの発信
名古屋の岡本です。

ここんところ、名古屋は快晴続きです。
土曜日にはチャリンコで3時間ほど汗をかいて、
気持ちいい秋を満喫しています。

そんな中ですが昨日、情報処理試験が実施されました。

私が受験したのは「プロジェクトマネージャ」という試験です。
前年度の影響で午前試験を免除されていたので、
午後から悠々と試験に臨みました。


ところがここで、思ってもみなかった試練が・・・

「プロジェクトマネージャ」という試験には、
『小論文』の試験があります。
私は勝手に800字程度だと思い込んでいました。

実際は、試験用紙の裏の説明文に太字で書いてありました。
 設問アに対して800文字以内
 設問イ・ウに対して合わせて1600文字以上
合計、約2400文字です・・・


予定の3倍・・・辛くて涙がでそうでした。
でも、男の子です。
泣かずにやり遂げました!!
多少?の文章の誤魔化しはありますが、
結果はどうであれ充実感はいっぱいです。


ちなみに後輩たちも私が受験したものとは異なる
情報処理の試験を受けたのですが、
あまり自信がないようです。

そんな彼らに、
 「不合格だったら試験勉強の計画に対する
  反省文をレポート800文字で提出」
などと言うのはやめようかなぁ・・・
(意地悪な先輩を演じているだけで、
実際にレポートを書かせたことはありません)


結果を年末まで待つことになりますが、
彼らに良い知らせが舞い込むことを願っています

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も始まりました | トップ | 休日の過ごし方 »
最新の画像もっと見る

2008/10 ~ 2009/09 までの発信」カテゴリの最新記事