goo blog サービス終了のお知らせ 

KSB社員の語り場

近代システムビューロー株式会社(KSB)の社員が交代で何かを語ります。
東京・福岡・名古屋の3拠点からお届けします。

F1の魅力

2022年10月17日 13時29分36秒 | 九州支社からの発信

初めまして。

九州支社1年目の浜辺です。

 

今年も残すことあと2か月弱となり、1年の速さに驚きを隠せない時期となってまいりました。

速さに驚きを隠せないと言えば、久しぶりに見る子役の成長スピードですが、

やっぱりF1ですよね!!

 

そこで、今回は「F1」について語りたいと思います。

F1とは、モータースポーツの一種で、簡単に説明しますと世界中のサーキットでレースしながら、通算して誰が一番早いのかを決める争いです。

先日、10月9日には日本の鈴鹿サーキットでも行われ、白熱したレース展開となりました。また、今年は総理大臣が視察に訪れ、良くも悪くも注目されるイベントとなりました。

 

ここからは、『「F1」における 私の思う3つの魅力』を紹介したいと思います。

 

1つ目は「スピード」です。

F1史上における最速記録は372.6 km/hで、平均レース速度は実に230km/hになります。

新幹線より早いスピードで走る車を、意のままに操るドライバーの動体視力の高さには絶句するしかありません。

F1の公式Instagramにはドライバー目線の動画も上がっているので、ぜひ異次元な世界を体感してみてください。

 

2つ目は、「美」です。

世界中のどんなコースでも最高のパフォーマンスを発揮できるように計算されつくしたレースカーはとてもカッコよく、美しい形をしています。

また、レースカーだけでなくドライバーにも美の持ち主が多いです。

余談ですが、私の推しドライバーはフェラーリのシャルル・ルクレールです。

 

3つ目は、「コース」です。

世界中のサーキットを回り、サーキットの特徴に合わせた戦術が必要になります。

また、市街地コースで行われるレースは、見ているこちらがハラハラします。

狭い街中を躊躇なく轟音と共に爆走するドライバーは、人間の域を超えていると言っても過言ではありません。

 

 

今回は、F1の魅力として3つ挙げさせていただきました。

この他にも、F1にはまだまだ数多くの魅力が詰まっています。

これを機に興味を持っていただけると幸いです。

 

 

最後まで読んでいただいた方、ありがとうございました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いよいよワールドカップ開催 | トップ | 自由気ままに一人旅 »
最新の画像もっと見る

九州支社からの発信」カテゴリの最新記事