ksfactory kumiのブログ

湘南平塚をホームに活動している、ボディ・エネルギーワークの山田久美子のブログです。
ぼちぼち更新(^^)お願いします!

出張リンパトリートメント

2014年06月11日 | 身体の事
今晩はファシリテーターでリンパマスター一年生のkumiです(^^)

今日も覗きに来てくれてありがとうございます(^^)

今日は都内迄出張リンパに行って来ました。
今回声をかけて下さったのが鍼灸師の方でチョットドキドキしながらもトリートメントをさせて貰いました。

今回は、下半身のリンパの滞りが気になるとの事で下半身メインの施術をさせていただきました。

下肢のトリートメントではいつもはあまり意識しない部分が以外に凝っていたりします。
例えば、お尻や脚の側面等ですが、下肢のリンパを流す際にふくらはぎの方を重点的にケアするパターンが本等で紹介されていますが、実はスネ(前側)の方をケアすると効果的で有ったりします。
歩行時につま先を持ち上げる筋肉で地味に効いてくるんですよ(^^)

その後近くの薬膳レストランに連れて行って貰いました(^^)2人で昼食を摂りましたがこれがまた美味しかった*\(^o^)/*
こちらのレストランは明日書かせていただきますね!

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
良かったらこちらも覗き見を(^^)
お仕事ブログ→→「ksfactory」
別の文章を書いてます*\(^o^)/*
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

寝落ちしてました(^◇^;)

2014年06月11日 | 日記
今晩はファシリテーターでリンパマスター一年生のkumiです(^^)

今日も覗きに来てくれてありがとうございます(^^)

もう昨日となってしまいますが、朝から蒸し暑く少し歩くだけでじど~っと汗が滲み出てくる感じでした。
この時期は一年でも体調を崩し易くなる時期でも有ります。
それは、自律神経のバランスが崩れ易いからなのです。

室内と屋外の気温の差や湿度が高く、体力が奪われ易い状態になるのです。
回復させるのは睡眠と食事です。
こんな時間にブログのUPをして居る私が言ってもアレなんですが(^◇^;)シッカリとした睡眠を取ることは体力の回復には重要な要素の一つであり、免疫細胞が活性化したり、日中ダメージを受けた細胞の修復を行う上で大切になります。

意識して早くブログをUPしようとは思って居るのですが、この所TV見ながら寝落ちするパターンに入ってしまう事が多くなりました(ーー;)

と言う事でお休みなさいm(__)m


*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
良かったらこちらも覗き見を(^^)
お仕事ブログ→→「ksfactory」
別の文章を書いてます*\(^o^)/*
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*