こんばんは〜(^-^)/久美子です。
今日も観に来て下さって、
ありがとうございます(^-^)
さてさて、
色々あって、剣峠を通ってようやく二見ヶ浦の宿へ到着。
宿に到着する前に購入したあれやこれやで部屋で
今回のツアーに関係してくださった皆様と直会。
まぁお酒がお水の様(笑)
翌日は二見ヶ浦にある夫婦岩で日の出を見る予定でしたが、残念ながら小雨🌂
『解散〜!』と言った物の2人に促されて、外へ。
歩いて5〜6分で
二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a6/e2e257303805eef7b8188c1cdf0995bf.jpg)
まだ、時間が速くて神主さんが朝のお務めの準備を始めた所でしたので、軽く回ってから、一旦戻り朝食後に再び伺う事にしました。
人はまばらで、気持ち良かったです。
朝食後にチェックアウトしてから再び二見興玉神社へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f2/f12872695593d87604e33c32f31119c6.jpg)
御祭神
猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)
宇迦御魂大神(うがのみたまのおおかみ)
綿津見大神(わたつみのおおかみ)竜宮社
第一印象は、《近い❗️》
夫婦岩は、映像ではもっと沖合いにある様に思っていたのですが、思ったよりかなり近くて、ビックリ‼️
角度を変えると注連縄が複数あるのが、良くわかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a4/1c9e6013cfb83808333fb3ac7c88d0d1.jpg)
鳥居の上にはカラス
そして、鳥居をくぐって直ぐに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/58/04cf08cbd6abe67f9d78c9339aa888be.jpg)
《天の岩屋》が!
天宇受売尊が岩屋の前で踊っていました。
お社を通過して、少し離れた竜宮社へ。
その由来書が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b8/88e79d5d334a3c39f0e5b69524497d6a.jpg)
不自然に白い部分が気になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5b/a19641f76a2aebcf84fd66878f8bfd4f.jpg)
龍神大神が消されていたので、気になって係りの人に聴くと、
『本殿の方に合祀されました。』との事でした。
ご本人は。。。(^◇^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f4/e4fa5c722c1beaccf57b153f95831c37.jpg)
その後、
本来伊勢詣でに向かう際に竜宮社の前の浜辺で禊をしてから伊勢に向かう場所であったとの事だったので、浜辺に降りて海に手をつけて来ました。
その際、がぶっちさんの痛い部分を2人かがりで色々と(笑)
その後、最後の目的地である《月読宮》へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2b/0a163b16b1f536c377549b1054a708c6.jpg)
こちらは駐車場側の鳥居。
でも、ここからでは無く、正面から入った方が良い様子だったので、ぐるっと回って正面から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/45/b0953a72d9d93c0c862ef9c12fa80445.jpg)
緩やかなカーブを描いて続く参道。
とても気持ちいい場所でした。
前日に伺った《月夜見宮》とは違い、
4つのお社が横並びにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/11/6e06f5aee4891fab01c0612d2f73dc80.jpg)
向かって右から月読尊 荒御魂、月読尊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a0/71a0eaffd233acff7900fef348e16440.jpg)
手前が伊邪那岐尊、奥が伊邪那美尊。
荒御魂の社が、今回の伊勢詣でで訪れた場所の中で唯一妙に緊張した場所でした。
大型の観光バスも着くこの神社ですが、見事にお人払いが出来て各々カタカムナや鈴、ティンシャを鳴らしゆっくりさせていただきました。
終了後に大型バスがつき、大勢の方が参拝されていました。
帰りはそのまま駐車場へ向かうと、鳥居の手前にある葭原神社(あしはらじんじゃ)へ。
御祭神は、
佐佐津比古命(ささつひこのみこと)
宇加之御祖命(うかのみたまのみおやのみこと)
伊加利比売命(いかりひめのみこと)
五穀豊穣の神様達です。
もし、《月読宮》へ行くことが有れば、是非こちらにもお寄り下さいね!
その後は、自分達のご褒美に!
『おかげ横丁』へ。
赤福、コロッケ、お団子の三種の神器ならぬ、3種のグルメをいただき、
お昼に今回最後の《伊勢うどん》😄
で、ここでのおススメは、こちら❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5c/2b529df2010d2a62756d52d375af0441.jpg)
アニメーションなどで神話の物語を魅せてくれます。
知っている物語ですが、また行きたいと思う所でした。
その後、伊勢を後にして帰路につきました。
今回の《伊勢詣で》でも、本当に色々有りました(^◇^;)
その一つ一つが貴重な体験でした。
ここまでブログにお付き合いくださり、ありがとうございました😊
2018伊勢珍道中!完結です(^^)
クラフト系WS随時受付中❗️
お気軽にご相談下さい😊
神奈川県平塚市代官町27−4
エネルギーオフィスみかん屋
2018年
リンパトリートメント&セッション
10:00〜17:00
《12月の予定です(^^)》
7日 トリートメント&セッションデー
ご予約受付中!
13日 トリートメント&セッションデー
ご予約受付中!
18日 ラブ・アース・ジャーニー@東逗子
詳細は近日中😃
22日 《ひかりのブーケ💐》
クリスマスだぜ〜🎄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6a/9b75783cf7ba4c2b2f92c978d47ba712.jpg)
☆kumi☆
*リンパトリートメント
120分 20000円(ベット)
*お試しリンパ
10分 1500円(座位)
*エネルギーワーク
価格30分4000円
*蝶形骨へのアプローチ
価格60分5000円
*カウンセリング
価格60分5000円
延長10分1000円
カードリーディングのモニター募集します!
3枚引きで30分2000円(2018年いっぱい募集します!)
ご希望の方には
マクロビスィーツ🍰は別途になりますm(_ _)m
ご予約はこちらまで↓↓↓
ksfactory935☆gmail.com
☆を@に変えて下さい。
必須事項
①お名前、②希望メニュー、③時間帯、
④携帯番号、⑤都道府県
お早めのご予約をお勧めしますm(_ _)m
どのメニューも予約をお願いしますm(_ _)m
時 間 10:00~17:00
会 場 みかんや 平塚市代官町27-4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/eb/436ae669eeddfa53b654c2ce620eab0a.jpg)
グーグルマップ http://ur0.pw/oT2c
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/60/ce89f43e7f4a463b5d87e71592f72488.jpg)
ご予約は
ksfactory935☆gmail.com
☆を@に変えて下さい。
必須事項
①お名前、②希望メニュー、③時間帯、
④携帯番号、⑤都道府県
今日も観に来て下さって、
ありがとうございます(^-^)
さてさて、
色々あって、剣峠を通ってようやく二見ヶ浦の宿へ到着。
宿に到着する前に購入したあれやこれやで部屋で
今回のツアーに関係してくださった皆様と直会。
まぁお酒がお水の様(笑)
翌日は二見ヶ浦にある夫婦岩で日の出を見る予定でしたが、残念ながら小雨🌂
『解散〜!』と言った物の2人に促されて、外へ。
歩いて5〜6分で
二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a6/e2e257303805eef7b8188c1cdf0995bf.jpg)
まだ、時間が速くて神主さんが朝のお務めの準備を始めた所でしたので、軽く回ってから、一旦戻り朝食後に再び伺う事にしました。
人はまばらで、気持ち良かったです。
朝食後にチェックアウトしてから再び二見興玉神社へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f2/f12872695593d87604e33c32f31119c6.jpg)
御祭神
猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)
宇迦御魂大神(うがのみたまのおおかみ)
綿津見大神(わたつみのおおかみ)竜宮社
第一印象は、《近い❗️》
夫婦岩は、映像ではもっと沖合いにある様に思っていたのですが、思ったよりかなり近くて、ビックリ‼️
角度を変えると注連縄が複数あるのが、良くわかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a4/1c9e6013cfb83808333fb3ac7c88d0d1.jpg)
鳥居の上にはカラス
そして、鳥居をくぐって直ぐに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/58/04cf08cbd6abe67f9d78c9339aa888be.jpg)
《天の岩屋》が!
天宇受売尊が岩屋の前で踊っていました。
お社を通過して、少し離れた竜宮社へ。
その由来書が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b8/88e79d5d334a3c39f0e5b69524497d6a.jpg)
不自然に白い部分が気になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5b/a19641f76a2aebcf84fd66878f8bfd4f.jpg)
龍神大神が消されていたので、気になって係りの人に聴くと、
『本殿の方に合祀されました。』との事でした。
ご本人は。。。(^◇^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f4/e4fa5c722c1beaccf57b153f95831c37.jpg)
その後、
本来伊勢詣でに向かう際に竜宮社の前の浜辺で禊をしてから伊勢に向かう場所であったとの事だったので、浜辺に降りて海に手をつけて来ました。
その際、がぶっちさんの痛い部分を2人かがりで色々と(笑)
その後、最後の目的地である《月読宮》へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2b/0a163b16b1f536c377549b1054a708c6.jpg)
こちらは駐車場側の鳥居。
でも、ここからでは無く、正面から入った方が良い様子だったので、ぐるっと回って正面から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/45/b0953a72d9d93c0c862ef9c12fa80445.jpg)
緩やかなカーブを描いて続く参道。
とても気持ちいい場所でした。
前日に伺った《月夜見宮》とは違い、
4つのお社が横並びにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/11/6e06f5aee4891fab01c0612d2f73dc80.jpg)
向かって右から月読尊 荒御魂、月読尊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a0/71a0eaffd233acff7900fef348e16440.jpg)
手前が伊邪那岐尊、奥が伊邪那美尊。
荒御魂の社が、今回の伊勢詣でで訪れた場所の中で唯一妙に緊張した場所でした。
大型の観光バスも着くこの神社ですが、見事にお人払いが出来て各々カタカムナや鈴、ティンシャを鳴らしゆっくりさせていただきました。
終了後に大型バスがつき、大勢の方が参拝されていました。
帰りはそのまま駐車場へ向かうと、鳥居の手前にある葭原神社(あしはらじんじゃ)へ。
御祭神は、
佐佐津比古命(ささつひこのみこと)
宇加之御祖命(うかのみたまのみおやのみこと)
伊加利比売命(いかりひめのみこと)
五穀豊穣の神様達です。
もし、《月読宮》へ行くことが有れば、是非こちらにもお寄り下さいね!
その後は、自分達のご褒美に!
『おかげ横丁』へ。
赤福、コロッケ、お団子の三種の神器ならぬ、3種のグルメをいただき、
お昼に今回最後の《伊勢うどん》😄
で、ここでのおススメは、こちら❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5c/2b529df2010d2a62756d52d375af0441.jpg)
アニメーションなどで神話の物語を魅せてくれます。
知っている物語ですが、また行きたいと思う所でした。
その後、伊勢を後にして帰路につきました。
今回の《伊勢詣で》でも、本当に色々有りました(^◇^;)
その一つ一つが貴重な体験でした。
ここまでブログにお付き合いくださり、ありがとうございました😊
2018伊勢珍道中!完結です(^^)
クラフト系WS随時受付中❗️
お気軽にご相談下さい😊
神奈川県平塚市代官町27−4
エネルギーオフィスみかん屋
2018年
リンパトリートメント&セッション
10:00〜17:00
《12月の予定です(^^)》
7日 トリートメント&セッションデー
ご予約受付中!
13日 トリートメント&セッションデー
ご予約受付中!
18日 ラブ・アース・ジャーニー@東逗子
詳細は近日中😃
22日 《ひかりのブーケ💐》
クリスマスだぜ〜🎄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6a/9b75783cf7ba4c2b2f92c978d47ba712.jpg)
☆kumi☆
*リンパトリートメント
120分 20000円(ベット)
*お試しリンパ
10分 1500円(座位)
*エネルギーワーク
価格30分4000円
*蝶形骨へのアプローチ
価格60分5000円
*カウンセリング
価格60分5000円
延長10分1000円
カードリーディングのモニター募集します!
3枚引きで30分2000円(2018年いっぱい募集します!)
ご希望の方には
マクロビスィーツ🍰は別途になりますm(_ _)m
ご予約はこちらまで↓↓↓
ksfactory935☆gmail.com
☆を@に変えて下さい。
必須事項
①お名前、②希望メニュー、③時間帯、
④携帯番号、⑤都道府県
お早めのご予約をお勧めしますm(_ _)m
どのメニューも予約をお願いしますm(_ _)m
時 間 10:00~17:00
会 場 みかんや 平塚市代官町27-4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/eb/436ae669eeddfa53b654c2ce620eab0a.jpg)
グーグルマップ http://ur0.pw/oT2c
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/60/ce89f43e7f4a463b5d87e71592f72488.jpg)
ご予約は
ksfactory935☆gmail.com
☆を@に変えて下さい。
必須事項
①お名前、②希望メニュー、③時間帯、
④携帯番号、⑤都道府県