現地事務局の小野信一(釧路市社会福祉協議会事務局長)です。
全道の参加者をお迎えする、資材のいろいろ。
ご参加のみなさんと、明日の「ボランティア」を語り合える喜びの一瞬に出会いたくて、みんな、頑張っています!!
*左写真は分科会(1~20)毎の資材。さて、右写真は何でしょう?
*左写真の首下げネームも手づくりです。右写真はお土産のまりも羊羹と金太郎飴?
カレンダー
最新記事
- 赤い羽根共同募金にご寄付いただきました(釧路東ロータリークラブ様)
- 共同募金へご寄付をいただきました(釧路市仏教会様、釧路商業高等学校様、くしろせんもん学校様)
- 赤い羽根共同募金にご寄付いただきました(釧路ぬさまいライオンズクラブ様、釧路ぬさまいライオンズクラブ様)
- アフラック道東アソシエイツ会様からタブレット端末をご寄贈いただきました
- 歳末たすけあい募金の街頭募金実施(釧路北ロータリークラブ、釧路北地域奉仕ロータリー衛星クラブ)
- 真如苑釧路支部様より共同募金会へご寄付をいただきました
- 学校法人緑ヶ岡学園高等部同窓会様より寄附金が贈呈されました
- 北海道コカ・コーラリテール&ベンディング㈱様より飲料水が寄贈されました
- 第3回くしろパラスポフェスタ盛会に終了しました
- セブン-イレブン・ジャパン様からの寄贈物品を配布いたしました