釧路市社会福祉協議会ブログ

釧路市社協の活動や共同募金活動を紹介していきます。

第64回釧路市敬老大会で合同無料法律相談に参加

2014-09-16 00:59:53 | 権利擁護活動

社協・共募事務局長の小野信一です。

9月15日の敬老の日は、第64回釧路市敬老大会が行われました。阿寒、音別は別会場。多くの高齢者にご参加いただいています。
アトリウム(ロビー)では、司法書士、税理士、社会福祉士、権利擁護成年後見センターによる合同無料相談会を開催。センターは初参加でした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第30回北海道ハンディキャップ水泳大会釧路大会、盛大に開催

2014-09-16 00:57:05 | 行事・イベント

社協・共募事務局長の小野信一です。

9月14日(日)、第30回北海道ハンディキャップ水泳大会釧路大会が鳥取温水プールで行われました。来賓の役得で、選手宣誓を間近で激写。しかし、暑かった。プールは真夏です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここでもバッジ募金

2014-09-16 00:53:41 | 共同募金運動

社協・共募事務局長の小野信一です。

9月13日(土)くしろ川リバーサイドフェスタでもバッジ募金を行いました。雨模様の中で頑張りました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釧路市社協災害対応マニュアル、完成!

2014-09-16 00:45:56 | 防災・減災

社協・共募事務局長の小野信一です。

いよいよ完成しました!「釧路市社協災害対応マニュアル」。
9月12日(金)、15:30に震度6強、釧路沖震源の大地震が発生、大津波警報が発令された、との想定で、全事業所で防災訓練を実施。17:00からは、職員70名ほどで、訓練の総括とマニュアルの理解を中心に研修会を行ないました。
本当にやっとこさ、ここまで来ました。
プロジェクトチームのメンバーには、大感謝です!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街頭募金ボランティアの説明会を開催

2014-09-16 00:43:22 | 共同募金運動

社協・共募事務局長の小野信一です。

赤い羽根の街頭募金ボランティア会議を行いました。さあ、いよいよ10.1が迫って来ました!
今年も温かいこころ、あつめるぞ!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする