釧路市社会福祉協議会ブログ

釧路市社協の活動や共同募金活動を紹介していきます。

今年のポニーの教室も修了です。

2015-03-18 05:35:57 | 行事・イベント

社協・共募事務局長の小野信一です。

3月17日午前中、母と子のふれあいサークル、ポニーの教室の35回目の修了式でした。
見てくださいこのお花!サプライズで私になんかも、親子で造ったこの素晴らしい作品、いただけたんですよ。ありがとうございました。そしてお疲れ様。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三役・総務企画部会開催

2015-03-18 05:34:02 | 会議・研修開催

社協・共募事務局長の小野信一です。

3月16日、社協三役会議と総務企画部会を開催しました。年度最後の理事会、評議員会を来週に控え、最後の事前協議です。
いよいよ年度の大詰めとなりました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のど自慢大会、釧路市です。

2015-03-18 05:31:23 | 日記

社協・共募事務局長の小野信一です。

3月15日、NHKのど自慢は釧路市からでした。
我が釧路市総合福祉センターでも応援、盛り上がりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デイサービスセンター開設20周年記念研修会を開催しました

2015-03-18 05:27:40 | 会議・研修開催

社協・共募事務局長の小野信一です。

釧路市社協はデイサービスセンター事業を始めてこの3月1日で20周年となりました。釧路市で二番目でした。時はゴールドプランの真っ最中。
3月15日はこれを記念して、「ADL維持・QOL向上を意識したレクリエーションの実践」と題して、札幌から南部広司さんに講師を担っていただきました。
ほしがうらデイサービスセンターを閉じなければならなくなった今、新しい道を歩んで行きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする