釧路市社会福祉協議会ブログ

釧路市社協の活動や共同募金活動を紹介していきます。

オレンジセーフティネットプレトライアル実施に向けて

2017-04-26 18:26:26 | 会議・研修参加

釧路市東部南地域包括支援センター セン長(センター長)の小野信一です。

オレンジセーフティネットプレトライアル実施に向けての事前説明会、釧路保健所で開催されました。
SOSネットワーク発祥の我が釧路市。5.24のプレトライアルへ向け、関係者で打ち合わせです‼


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釧路労災看護専門学校3年生の臨地実習対応です

2017-04-26 18:23:21 | 実習対応

釧路市東部南地域包括支援センター セン長(センター長)の小野信一です。

4月18日の午前中びっしり2時間半、釧路労災看護専門学校3年生の臨地実習(在宅看護論実習)、5人のオリエンテーション・講義を担いました。今後一人3時間半の同行訪問を経験いただきます。
昔と違ってプレゼンテーションの機器が格段に良くなっています。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1号車、2号車

2017-04-26 18:19:43 | 日記

釧路市東部南地域包括支援センター セン長(センター長)の小野信一です。

我が包括、創設当初からこの1号車、2号車が大活躍!この東部南地区、山坂あって大変だけど便利だし何より健康に良い。
さぁ、大都会並みに乗り回しますかな~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本善行会釧根支部の総会です

2017-04-26 18:16:23 | 会議・研修参加

釧路市東部南地域包括支援センター セン長(センター長)の小野信一です。

4月16日、日曜日には、まなぼっと幣舞で、一般社団法人日本善行会釧根支部の総会に副支部長として参加しました。
そうそうたる受賞者の先達のなかで、勉強させていただいております。
生涯一ボランティア!その実践の一つであります‼

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾシカ軍団、登場!

2017-04-26 18:10:57 | 日記

釧路市東部南地域包括支援センター セン長(センター長)の小野信一です。

こんなのあり(?_?)
我が包括近くの団地、謎のエゾシカ軍団!
さすが東部南地区。高齢化率が高いだけではありませんぞ。で、ここ、北方動物園でもありません(泣)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする