翌檜(あすなろ)   asunaroちゃんの to enjoy life―gather life's roses

  
木曽の御嶽山を見ながら 育った あすなろちゃんです~
  

節分 関市 新長谷寺(しんちょうこくじ)の豆まき

2011-02-03 13:42:54 | 日記

今日は節分吉田観音(きったかんのん)地元の人はこう読んでます。

10時~5時まで豆まきと聞き 写真を写しに行ってきましたよ。 新長谷寺は国宝重要文化財の宝庫です、

美濃の法隆寺と言われています。

三重塔が綺麗です 屋根は 檜皮葺きです 

商売繁盛 五穀豊穣 七難即滅に 御利益が有るそうです 私もお祈りしながら お願いして来ました。

お菓子 みかん お餅などが沢山 投げられました ちなみに私は 写真撮りで 何も拾えなかった!!