ゴーヤの佃煮 とても美味しいですよー
今年最後のゴーヤ 佃煮にしました。
レシピ
ゴーヤ ・・・1㎏に対して⇒ 醤油・・・200cc 酢・・・100cc 砂糖(ザラメ)・・・200g 味醂 ・・・少々 白砂糖・・・20g
ジャッコ(固めの・・・)70g 花かつお・・・少々 いりごま・・・70g
種を取り 適当に切ります。
鍋に水沸騰させ 火を切り その中にゴーヤ刻んだのを 10分位入れておく(アク出し 苦味が薄れます)
ざるに上げ 水分をよく絞ります なべを暖めて 残っている水分を いるように 取ります
水分が残っていると 煮る時長く時間がかかります
醤油・酢・ザラメ・味醂を 鍋で沸騰させ その中に湯がいて水切りをした ゴーヤをいれて 中火で ことこと煮る ジャッコ 花かつおも入れる 最後に 白砂糖 胡麻を入れ 混ぜる (焦げないように気をつける)(鍋のふたをせず 時々かき混ぜる)
味加減は 好みで適当に 増やしたり減らしたりします 沢山作り冷凍して置けば 保存食になります。