翌檜(あすなろ)   asunaroちゃんの to enjoy life―gather life's roses

  
木曽の御嶽山を見ながら 育った あすなろちゃんです~
  

美濃祭り(花みこし)Ⅱ

2013-04-14 18:05:20 | イベント

美濃まつり

美濃市は 和紙で栄えた町です 和紙を 桜色に染めた 花みこしが 広岡町交差点で 2基3基4基・・・と入ってきて ぶつかり合います。

みこしを担いでいる人が倒れることも しばしば 悲鳴とも歓声と太鼓の音で もみくちゃで~す~ (そこに 救急車のサイレンも混じります)

         

         

         

                   

         

  

  うだつの町並みへと繰り出し 終盤です 花御輿しは 各 自治会へと 戻って行きます。

          

          


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はなちゃん)
2013-04-14 21:48:10
あすなろさ~んこんばんは~!

綺麗なピンクの和紙でのみこしなんて、中々見られませんよね~!
バックの山々にとっても映えてきれいですね~(*^。^*)
みこしがぶつかり合ってのいろいろな声がここにも聞こえてきそう~(*^。^*)
救急車の音は聞きたくないけどね(^_-)-☆
返信する
はなちゃん いつもコメントありがとうございます (asunaro)
2013-04-15 20:57:52
はなちゃん こんばんは~
花みこし お天気は 最高 お祭り日和でした~
綺麗な 花みこしが 30基も並ぶと 圧巻ですよー
日本人は お祭り好きですよね。
私もお祭りだと 聞くと飛んでいきます(*^_^*)

あちら こちら お祭りで 体が 2か 3つ ほしいですよー(笑)
返信する

コメントを投稿