
当然ですが土曜といえばアド街っく天国です!?
テレビ東京いいっすね~今日は博多が取り上げられてるんですが、さっきBGMがARBの『魂こがして』でした~そして今は藤井フミヤが水炊きについてトーク☆
うーんこの番組はいいな~
さてそんな自宅DEアド街になる前!?中野に行ってきました~
先日も行きました大勝軒!つけそば元祖の店です~
つけ汁を飲んだ時に、これはラーメンで食べてみたい!と思ったんですね~
店先にも『つけそば』店内にも『つけそば』。。。ラーメンは隠れてしまってますが!?こちらも480円!早速注文です~
この店は化学調味料不使用とのこと。。出てきたラーメンはなかなかそそる醤油色のスープ!若干濁ってるといった感じ。
飲んでみると、おっうまいっすね~魚介の香りほんのりとしまして醤油の味がハッキリとしています。
麺はつけそば同様、太ストレート!モチモチでいいですっ、食べ始めは麺が勝ってしまう感じなんですが、段々丁度よくなりました。あとはメンマやチャーシューと一緒に食べると程よかったです(^^♪
そういえば先日はなかった気がしたんですが、つけそば生誕50周年記念メニューとして『かけそば』なるメニューがありました
写真を見ると、汁なしのそばですね~甘味噌、きゅうり、もやし、海苔がトッピングされてます~。。麺が熱いか冷たいかは謎・・・・ちょっと気になりますね~
アド街は博多のラーメンタクシーを紹介してますね~
ラーメン日記書きながら、ラーメンテレビ。。なんだこの土曜(笑)(-。-)y-゜゜゜
テレビ東京いいっすね~今日は博多が取り上げられてるんですが、さっきBGMがARBの『魂こがして』でした~そして今は藤井フミヤが水炊きについてトーク☆
うーんこの番組はいいな~
さてそんな自宅DEアド街になる前!?中野に行ってきました~
先日も行きました大勝軒!つけそば元祖の店です~
つけ汁を飲んだ時に、これはラーメンで食べてみたい!と思ったんですね~
店先にも『つけそば』店内にも『つけそば』。。。ラーメンは隠れてしまってますが!?こちらも480円!早速注文です~
この店は化学調味料不使用とのこと。。出てきたラーメンはなかなかそそる醤油色のスープ!若干濁ってるといった感じ。
飲んでみると、おっうまいっすね~魚介の香りほんのりとしまして醤油の味がハッキリとしています。
麺はつけそば同様、太ストレート!モチモチでいいですっ、食べ始めは麺が勝ってしまう感じなんですが、段々丁度よくなりました。あとはメンマやチャーシューと一緒に食べると程よかったです(^^♪
そういえば先日はなかった気がしたんですが、つけそば生誕50周年記念メニューとして『かけそば』なるメニューがありました
写真を見ると、汁なしのそばですね~甘味噌、きゅうり、もやし、海苔がトッピングされてます~。。麺が熱いか冷たいかは謎・・・・ちょっと気になりますね~
アド街は博多のラーメンタクシーを紹介してますね~
ラーメン日記書きながら、ラーメンテレビ。。なんだこの土曜(笑)(-。-)y-゜゜゜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます