午後は絶好のバイク日和だった。気まぐれにバイクのリヤシートにタンデム用のヘルメットを取り付けてみた。タンデムとは2人乗りということ。僕のバイクはデザイン重視なので、リヤシートにキャリア(荷台)が取り付けられない。また、ヘルメットを車体の横につけると走行中に振れてしまうのでよろしくない。結局写真のような取り付け方になった。ポイントは以下の4つだ。
1)走行中にヘルメットがぶらぶらと振れてしまわないこと。
2)乗り降りに邪魔にならないこと。
3)雨が降ってきてもヘルメット内部に水が溜まらないこと。
4)盗難されにくいこと。
ちなみに僕のバイクはこのホンダのFTRだ。色はシルバー。
ブログ執筆のはげみになりますので、1つずつ応援クリックをお願いします。
1)走行中にヘルメットがぶらぶらと振れてしまわないこと。
2)乗り降りに邪魔にならないこと。
3)雨が降ってきてもヘルメット内部に水が溜まらないこと。
4)盗難されにくいこと。
ちなみに僕のバイクはこのホンダのFTRだ。色はシルバー。
ブログ執筆のはげみになりますので、1つずつ応援クリックをお願いします。