解放!
2020-05-27 | 日記
2020年5月26日(火)
今日は何だか蒸し器にでも入れられたような湿度でしたね。
そろそろ ♪で〜んでん む〜しむし が聴こえてきそうな気配?
さて、こちらは本日の現場。
気絶しそうなプレッシャー(笑)のもと、何とか人生初ジャンルの仕事を終えることができました。
今日の日を迎えるまで師の教えとあたたかい励ましに支えられ、また現場においては、妥協をゆるさないプロの姿勢で、こちらのどんな要求も叶えて下さるお二人の頼もしいお力に支えられて、カメラがまわり始めると、わたしも自分の仕事に没頭することができました。
とってもくたびれましたが、清々しいやり切った感に包まれました。
いい汗かいた!という感覚です。
この感じはコンサートを終えた時とそっくり。
何もかも忘れて全身全霊、目の前のことに集中できる空気の現場、本当に大好きです。
ありがとうございました!!
そしていよいよ息子の生活も動き出します。
すぐに忘れる私のために、登園荷物準備リストを作ってくれました。
ひらがなの「コップ」や、カタカナの「水筒」に、なんだか顔の筋肉がゆるみます。
微笑むっていいですね。
一等賞は、絵本が書けそうな、わくわくする響きの「づぼん」に決まりだね!