2016年3月13日(日)
またずいぶんと朝晩寒い日が続いていますね。
本日は音楽院の発表会でした。
昨年は産休中でしたので、二年ぶり。
みんな知らず知らずのうちに大きくなったよな~
今年度から担当させていただいた生徒さんもいらっしゃれば、かれこれ8年も通ってくださった方もいらっしゃり
レッスン開始時は年中さんだった方が、もうこの春から中学生ですからね~
信じられない、、、!
すっかり頼もしくなったみんなの演奏にちょっと感動。
袖で待っている間の緊張感のある空気もなんだか愛おしいような、、、そんな感覚が懐かしく新鮮でした。
今回で卒業の生徒さん、春からも続けてくださる生徒さん、それぞれに今日の経験がこれからの生活に何らかの形で励みになってくださるといいなと思います。
お世話になった事務局スタッフの方々、ご協力くださった保護者のみなさま、そして様々な形でいつも色々なことを教えてくださる先生方、今日も本当にありがとうございました。
しかし、つかれたー!
自分が弾いたわけでもないのに、、、(笑)
オマケ。
母と子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/79/b3af3c3fe143244ac1849e002dd09d65.jpg)
父と子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b5/2e1866d92400892f6ed42d0a7ebf5845.jpg)
またずいぶんと朝晩寒い日が続いていますね。
本日は音楽院の発表会でした。
昨年は産休中でしたので、二年ぶり。
みんな知らず知らずのうちに大きくなったよな~
今年度から担当させていただいた生徒さんもいらっしゃれば、かれこれ8年も通ってくださった方もいらっしゃり
レッスン開始時は年中さんだった方が、もうこの春から中学生ですからね~
信じられない、、、!
すっかり頼もしくなったみんなの演奏にちょっと感動。
袖で待っている間の緊張感のある空気もなんだか愛おしいような、、、そんな感覚が懐かしく新鮮でした。
今回で卒業の生徒さん、春からも続けてくださる生徒さん、それぞれに今日の経験がこれからの生活に何らかの形で励みになってくださるといいなと思います。
お世話になった事務局スタッフの方々、ご協力くださった保護者のみなさま、そして様々な形でいつも色々なことを教えてくださる先生方、今日も本当にありがとうございました。
しかし、つかれたー!
自分が弾いたわけでもないのに、、、(笑)
オマケ。
母と子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/79/b3af3c3fe143244ac1849e002dd09d65.jpg)
父と子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b5/2e1866d92400892f6ed42d0a7ebf5845.jpg)
ひさしぶりー
来月一歳になるんだね~、ホント早いよね!
これからできることがどんどん増えていって、言葉もたくさん出てきて面白くなるよー
大変だけどお互いがんばろー(^^)