先日、マックの月見バーガーを食べてきました
2人とも、濃厚月見バーガーを。
オットはセットで食べても、「足りない」らしく、
単品でフィレオフィッシュを注文します。

月見、おいしい~

あれ?と2人とも。
フィレオフィッシュって、この箱で入ってきたっけ??と。
前はブルーの包み紙だった記憶が。
いつ変わったんだろう??
我が家はマックは数年ぶりだったので・・かなり前からだったのかな。
福岡でも行った記憶が曖昧だしね、とオット。
ブログで何度も書いていますが、オットは「マクド」私は「マック」
関西来てから、なんとなく恥ずかしいので
私は「マック」と外で言う時は、小声になりました。。
・・誰も言っていないね

コロナ禍の半導体問題。
我が家にも直撃してきました~~
なんと、我が家の給湯器が壊れました。。
おおよそ2週間前、いきなりエラーコードがでて。
その時は何とかお湯は貯めれたのですが、
そこからだんだんと貯めれても少し、その後は一切動かなかったり。
今はお風呂は、オットとバケツリレー?みたいなものに。
お湯を沸かして、水で薄めて調整しています

これ、夫婦二人と3口コンロ+カセットガスコンロ、電気ケトルをフル稼働させて
40分くらいかかります。
当然シャワーは水オンリー!お湯はでません。
お風呂に入るのにこんなに大変なのか・・
ガス会社に来てもらい、
オーナーさん経由で給湯器の交換となりましたが
「半導体不足で給湯器も注文しても
いつ入ってくるか全く未定」と言われ
えーーーー!!!
そんなことってあるの!!??とショック。
しばらく連絡待ちでしたが、
昨日「目処がつきました」と連絡が!!
今週末、やっと、やっと、やっと、直ります
長かった・・。(たった2週間でも)
オットも大喜び。
こんなに嬉しいことって、最近ないよね、と私も小躍り。
普通にお風呂が入れて、
シャワーがでるってありがたい
小さなことだけど、嬉しい出来事でした。
あと少し、バケツリレー(?)頑張ります!
それと、給湯器の寿命年数経過している方はご注意ください!!
今、お風呂が動かなくなると冬に困ることに・・。
(と言っても、普通、動かなくなって初めて交換だものね・・
)
それでは~
にほんブログ村

2人とも、濃厚月見バーガーを。
オットはセットで食べても、「足りない」らしく、
単品でフィレオフィッシュを注文します。

月見、おいしい~


あれ?と2人とも。
フィレオフィッシュって、この箱で入ってきたっけ??と。
前はブルーの包み紙だった記憶が。
いつ変わったんだろう??
我が家はマックは数年ぶりだったので・・かなり前からだったのかな。
福岡でも行った記憶が曖昧だしね、とオット。
ブログで何度も書いていますが、オットは「マクド」私は「マック」
関西来てから、なんとなく恥ずかしいので
私は「マック」と外で言う時は、小声になりました。。
・・誰も言っていないね


コロナ禍の半導体問題。
我が家にも直撃してきました~~

なんと、我が家の給湯器が壊れました。。
おおよそ2週間前、いきなりエラーコードがでて。
その時は何とかお湯は貯めれたのですが、
そこからだんだんと貯めれても少し、その後は一切動かなかったり。
今はお風呂は、オットとバケツリレー?みたいなものに。
お湯を沸かして、水で薄めて調整しています


これ、夫婦二人と3口コンロ+カセットガスコンロ、電気ケトルをフル稼働させて
40分くらいかかります。
当然シャワーは水オンリー!お湯はでません。
お風呂に入るのにこんなに大変なのか・・
ガス会社に来てもらい、
オーナーさん経由で給湯器の交換となりましたが
「半導体不足で給湯器も注文しても
いつ入ってくるか全く未定」と言われ

えーーーー!!!
そんなことってあるの!!??とショック。
しばらく連絡待ちでしたが、
昨日「目処がつきました」と連絡が!!
今週末、やっと、やっと、やっと、直ります

長かった・・。(たった2週間でも)
オットも大喜び。
こんなに嬉しいことって、最近ないよね、と私も小躍り。
普通にお風呂が入れて、
シャワーがでるってありがたい

小さなことだけど、嬉しい出来事でした。
あと少し、バケツリレー(?)頑張ります!
それと、給湯器の寿命年数経過している方はご注意ください!!
今、お風呂が動かなくなると冬に困ることに・・。
(と言っても、普通、動かなくなって初めて交換だものね・・

それでは~

