続きです。
*先週の話なので桜は今の開花状態ではありません
2キロちょっと、これはほぼウォーキング??
地図を見ながら進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c0/27c57f7915967655d1684c5a5cb34d6a.jpg)
到着!
正法寺
真言宗東寺派のお寺。
奈良唐招提寺を創建した鑑真和上の高弟、智威大徳が隠棲したのが始まりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/29/677ccda0f0f6b1f73939cd17c08f9f54.jpg)
案内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2f/f61b196144752c139b25fbc520373edf.jpg)
今思えば、桜はここだけだったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1e/b77fee4bffcf289f9a8faa462d600282.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/26/63294ccca0ce9aeef4dbc84cd202401b.jpg)
こちらは桜と言うより、お庭と仏像目当てで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bb/9c3fcbf8ec472b24918fc18ce401dab5.jpg)
お庭の素晴らしいこと・・
東山連峰と京都市内が眼下に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cc/3aa7d973c0fd0b3722925e13951cec75.jpg)
動物に見立てた石がある「鳥獣の石庭」です。
私の美的感覚がなさすぎて・・ごめんなさい~全く分からずでした、、
枝垂れ桜が有名ですが、まだ咲いていませんでした。
それでもこんなに絵になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/58/ed3179b273bc1ef326a6215419e69ee4.jpg)
何度も書きますが、この辺りはとってもいいところなのに
観光の人がいなくて、こうして独り占めが可能。
ありがたいのだけど、寂しさもある・・もっと知ってもらいたいなと言う気持ちも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6b/f09dad71d8c6f0cfe5709bd2927cb0bc.jpg)
・・いや、このままでもいいのか。
水琴窟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/37/9115329fe700a9625512ade172a20b40.jpg)
モクレンが真っ白で目を奪われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c6/aac46fde165b133e15822a4518ca973e.jpg)
ここからは歩いてすぐ近くのお寺へ。
続きます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
用事をこなしながら、もう明日は金曜日~と焦っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
週末もドライブでお花見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
楽しみです。
今日はクリーニング、図書館、買い物・・と続き
ついでに近くのお山へソロお花見予定です。
今、まさに満開。
毎年一人でも行く、近所の大好きなスポット。
ランもできるし、上りがあるのでちょっと登山もできる。
上に休憩スポットもあるのでお昼におにぎりでも持っていこうと考え中。
だけど、走るならつぶれるかな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
来月とGWに向けて。
ロード&トレイルができるシューズを購入しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
そしてウォータープルーフ。絶対便利(なはず)
とりあえず、来月参加のプチ登山トレイルまでは
履き慣らさないと・・。
それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
にほんブログ村
*先週の話なので桜は今の開花状態ではありません
2キロちょっと、これはほぼウォーキング??
地図を見ながら進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c0/27c57f7915967655d1684c5a5cb34d6a.jpg)
到着!
正法寺
真言宗東寺派のお寺。
奈良唐招提寺を創建した鑑真和上の高弟、智威大徳が隠棲したのが始まりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/29/677ccda0f0f6b1f73939cd17c08f9f54.jpg)
案内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2f/f61b196144752c139b25fbc520373edf.jpg)
今思えば、桜はここだけだったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1e/b77fee4bffcf289f9a8faa462d600282.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/26/63294ccca0ce9aeef4dbc84cd202401b.jpg)
こちらは桜と言うより、お庭と仏像目当てで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bb/9c3fcbf8ec472b24918fc18ce401dab5.jpg)
お庭の素晴らしいこと・・
東山連峰と京都市内が眼下に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cc/3aa7d973c0fd0b3722925e13951cec75.jpg)
動物に見立てた石がある「鳥獣の石庭」です。
私の美的感覚がなさすぎて・・ごめんなさい~全く分からずでした、、
枝垂れ桜が有名ですが、まだ咲いていませんでした。
それでもこんなに絵になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/58/ed3179b273bc1ef326a6215419e69ee4.jpg)
何度も書きますが、この辺りはとってもいいところなのに
観光の人がいなくて、こうして独り占めが可能。
ありがたいのだけど、寂しさもある・・もっと知ってもらいたいなと言う気持ちも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6b/f09dad71d8c6f0cfe5709bd2927cb0bc.jpg)
・・いや、このままでもいいのか。
水琴窟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/37/9115329fe700a9625512ade172a20b40.jpg)
モクレンが真っ白で目を奪われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c6/aac46fde165b133e15822a4518ca973e.jpg)
ここからは歩いてすぐ近くのお寺へ。
続きます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
用事をこなしながら、もう明日は金曜日~と焦っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
週末もドライブでお花見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
楽しみです。
今日はクリーニング、図書館、買い物・・と続き
ついでに近くのお山へソロお花見予定です。
今、まさに満開。
毎年一人でも行く、近所の大好きなスポット。
ランもできるし、上りがあるのでちょっと登山もできる。
上に休憩スポットもあるのでお昼におにぎりでも持っていこうと考え中。
だけど、走るならつぶれるかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
来月とGWに向けて。
ロード&トレイルができるシューズを購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
そしてウォータープルーフ。絶対便利(なはず)
とりあえず、来月参加のプチ登山トレイルまでは
履き慣らさないと・・。
それでは、みなさま
今日もよい一日をお過ごしくださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](http://housewife.blogmura.com/shufu_tenkin/img/shufu_tenkin88_31.gif)