Morinoki 2011

春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬はダイヤモンド富士、
季節をノンビリ、ゆったりと写真で綴ります!(=^・^=)

八王子市めじろ台~アカシアの並木道~

2012-08-27 | 写真日記

8月26日(日)

暑さにもめげずMy Car チャリで高尾から山田駅までの3駅を、

目的地の台町は登り坂で気合を入れて、汗も沢山出たし、運動にもなっているのに

ダイエットには程遠い  甘い物の誘惑に弱いせだと

 

 

ご一緒に活動して頂けるボランティアの方募集中です。

情報ボランティアの会(八王子) 障害者支援部会

http://dss.ivh-jp.org/

障害のある人へのパソコンボランティア活動

http://dss.ivh-jp.org/support/studies.html


武蔵野五日市の~ヨルイチ~

2012-08-27 | 写真ミニ旅

 8月25日(土)

懐かしい響きの「ヨルイチ」が8月25日、JR五日市線、武蔵五日市駅前から

小中野地区の檜原街道沿いなどで開催されました。

五日市高校の生徒が作る竹炭、購入を楽しみに誘われて行きました。

 

百日紅(さるすべり)のライトアップも雰囲気を盛り上げ、多くの方が訪れていました。

駐車場を探しながら車窓より

楽しい金魚すくい

和服店内も写真をどうぞと言って頂き、とても和やかな町のようすが伺えます  

ジャズ演奏も

懐かしい魚篭なども売っています。

今年は辰年もう来年巳年の蛇さんがお目見え

子供は浴衣を着て参加すると赤い提灯が頂けます

写真どうぞとの許可を頂き元気な家族は人力車で出発

楽しそうな表情がいいでしょ