4月7日(月)
桜は推定樹齢300年、幹周り3.6m、樹高17mのエドヒガンザクラで
市の指定天然記念物になります。
過去には郵政省の「さくらメール」のポスターにも採用され、
雑誌「サライ」の2002年の桜特集にも取り上げられました。
2003年1月からフジテレビ系で放送された「僕の生きる道」や
2004年1月から放送された「桜咲くまで」というドラマのタイトルバックにも
起用された場所でもあります。(富士の国やまなしネットより抜粋)
朝6時40分自宅発、今日は富士山もとても良く見えています。
双葉のサービスエリアでトイレ休憩、ここからは富士山がとても大きく綺麗に見えてますが
他の寄り道をしないようにとのお達し、心はすっかり読み取られている.....!
冠雪をした真っ白な富士山を横目で眺めながら韮崎市の、わに塚の桜へと向かいます。
午前8時35分着 満開を迎えた桜と八ヶ岳がむかえてくれました。
わに塚の桜は日本武尊の王子武田王の墓、前方後円墳、
王仁族が住んでいた所と諸説ある場所として知られてます。
また、古くからの言い伝えでは、日本武尊の王子の武田王がこの地域を治めた後、
埋葬された場所なので「王仁塚」と呼ぶようになったともいわれています。
(富士の国やまなしネットより抜粋)
桜の根元には水仙と紫花菜(むらさきはなな)が彩りを!
今年は大雪があり樹齢320年のわに塚のサクラも枝折れがあり
昨年より気のせいか一回り小さくなったような気がします。
2013/04/01 わに塚の桜
http://blog.goo.ne.jp/kugoo_2011/e/dd4693e2d84b03ced5478456983c74eb
この後、実相寺の山高神代桜へと向かいます。