2月13日(金)から夕方は
でした。
朝は-2℃と寒い朝でしたが、日中は8℃位まで温度は上がりました。
2015/02/12(木)ダブルダイヤモンド富士 山中湖平野
昨年10月3日~みなとみらい横浜 大桟橋埠頭~のダイヤから始まり今シーズン最後のダイヤ撮影となりました。
暖かい装いで出かけましたが履きなれて歩きやすい運動靴で出かけた為に
足元が濡れると後が辛いので濡れないよう、雪に埋もれないよう注意深く歩きました。
雪道は防水されている靴でないと思うように動けないですね!
真っ白な雪景色! 14:57
白鳥さんもお出迎え! 14:59
私のいるダイヤポイントはパラパラと人はまばらです。今日のポイントは確かこの辺りのはずですが。。。! 15:16
写真では近そうに見えてもかなり離れていて2日後位のダイヤポイントに大勢です。
立ち位置間違えてないかとチョッピリ不安!
そうこうしていると富塚先生率いる名古屋からのツアーの方々が大勢やって来てここがポインです。
皆さんこの辺で撮って下さいとの掛け声にやっと安心出来ました。15:21
のびりしていましたが場所の確保をしなければ! 15:53
ダブルダイヤで撮れるかどうかの試し撮りも! 16:21
やや左寄りですがダブルダイヤモンド富士になりました! 16:27
こちらの方が真ん中ですね! 16:28
ダイヤは途中、雲に遮られだめかと思う瞬間もあり、
周りからもダイヤが見えなくなったと落胆の声もあがりました。
暫くすると雲の合間から再びキラリ最後の光を放ち輝いてくれました! 16:30
最後に名残惜しくもう1枚! 16:34
今回は車でないとチャンスはないと思っていましたが八王子から1時間48分で
気軽に行く事が出来ると分かりペーパードライバーの私はバスで行ける楽しみが増えました。
今シーズン24個目のダイヤGet出来ました~~!