goo blog サービス終了のお知らせ 

Morinoki 2011

春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬はダイヤモンド富士、
季節をノンビリ、ゆったりと写真で綴ります!(=^・^=)

ダイヤモンド富士 高尾山から!

2015-12-19 | ダイヤモンド富士

12月19日(土)

ダイヤモンド富士を撮りに、高尾山へ行って来ました。

昭和記念公園に行きダイヤの後はイルミネーションをと思い家を出ましたが

あまりにも良いお天気に誘われ足が自然と高尾山に向かって歩き始めました。

後列ではファインダーを覗く事が出来ないので、思うように撮れないなぁ~~!。  16:10

富士山は見えていますがどこも一杯、立ち位置がきまらずウロウロ!

真ん中へ落ち始めました。

一番後方にいましたのでピントが会っているのかどうか見えないままに手持ちでシャッターを押します!

 

ダイヤが終わると皆さん帰り始めたので移動してカシャリ!

 

最終ケーブル18:00に乗る直前の時間、高尾山からの夜景を!

右に東京タワー、左にスカイツリーが見えました。 17:55 

ボケていますが手持ちでは限界でした。

F/6.3 ISO-12800 ±0 1/13秒 170mm(少しトリミングを!) 

タムロン 28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD

 

高尾山登山電鉄 ケーブルカー延長運転期間
 平成27年12月19日(土)~ 24日(木)までの6日間
 始発8時~終発18時まで15分間隔(混雑時7分間隔)で運転します。

Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け富士山~by 空倶楽部

2015-12-19 | by空倶楽部

12月19日(土)

夕焼け富士山~by 空倶楽部

多摩川富士見町

2015/12/09  夕暮れ時の空模様を追って見ました。  16:27

 

16:34

 

16:37

 

16:39

 

16:42

 

16:43

 

16:51 この時刻はいつもは無彩色な空模様が多いのですが、優しいオレンジ色に黄昏ていました!

タムロン 28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD

 

空倶楽部は毎月9日・19日・29日に其々に個性的な空模様を紹介しています!  
発起人はかず某さんchacha〇さんです。

Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする