9月4日(日)から
22~31℃
西八王子の夏を彩る「踊れ西八夏まつり」が開催されました。
2日目 YOSAKOIそーらん、民踊流し、武州今熊太鼓、など行われました。
「踊れ西八夏まつり」は雨乞いまつりと言われる程、
雨に見舞われていましたが良く晴れた中でのおまつりになりました。
八王子を代表するチーム 跳天 (ちょうてん)
地元長房から新曲で、衣装も今までの黒やら赤から一転し、
広大な海原を想わせる青で、流舞を踊りました。
八王子を代表するチーム YOSAKOIいちょうの会
勇壮な太鼓のリズムに乗って、迫力あるソーラン踊りで西八の夜を華麗に彩りました!
迫力ありましたよ!
追っかけをしたくなる位に、可愛い女の子でした!
日野市 誠楽
日野市役所の若手職員さんを中心に、よさこいの力を借りて日野市を盛り上げて行く誠楽さん!
一般客も飛び込みで参加できる「総踊り」の会場は、笑顔が絶えないアットホームな雰囲気に包まれました!
私も、2日間ボランテイアで頑張りました!
まつりが終わると喉がカラカラに、喉を潤してから帰るので22:00前に帰宅でした。
写真も、まだまだありますので時々お祭りの様子をしますね!