3月7日(Wed.) -2~7℃
3月3日(Sat.)~5日(Mon.)
&
(女満別)北海道旅行に行って来ました!
3月3日(土)1日目 予定
羽田空港 JAL542【12:20】- -釧路空港【14:00】- 釧路湿原・北斗展望台 -
鶴見台(天然記念物・タンチョウの飛来地)- -阿寒湖温泉 17:00着 (泊 あかん湖鶴雅ウィングス)
2月3日~3月4日 20:10~ 期間限定でふゆ華火 約300発
3月4日(日)2日目 予定
阿寒湖温泉(9:00発)- 知床・羅臼港(流氷クルーズ/間近に望む迫力!/天然記念物オオワシ・オジロワシ)-
羅臼(海辺に佇む食事処で流氷時期が旬の「羅臼ウニとスケソウダラ鍋」の昼食)- <流氷シーサイドドライブ>-
知床ウトロ温泉 17:00着(泊 知床グランドホテル北こぶし)
3月5日(月)3日目 予定
知床ウトロ温泉 (9:00発) - プユニ岬(知床八景のひとつ)- 網走港(「流氷砕氷船おーろら」に乗船) -
網走駅 -(オホーツク流氷列車・自由席)-北浜駅(オホーツク海に一番近く流氷が見える駅) -
女満別空港 JAL566【20:20着】 - 羽田空港【22:10着】
1日目は聖蹟桜ヶ丘よりリムジンバスにて羽田第一ターミナルへ
集合時間まで30分位時間があるので展望デッキへ、時間を気にしながら飛行機をカシャリ!
タイヤスモークはフワッと出ました!
小型機より大型機の方がタイヤスモークは多めに出ます。
海上保安庁(JGC)の航空機
次回は機上よりスカイツリーをカシャリ!